![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132398091/rectangle_large_type_2_82db077d72e5a2cec556aba67af126df.jpeg?width=1200)
過去の仕事置き場_2024
2024/02/25 橋本晋哉チューバリサイタル5
@ティアラこうとう小ホール
2024/02/26 死ぬるがましか 生くるがましか voice duo vol.4
@すみだトリフォニー小ホール
2024/03/22 東京現音計画#20
コンポーザーズセレクション7:野平一郎〜回想のイティネレールと「飽和」(サチュラシオン)
@かつしかシンフォニーヒルズアイリスホール
2024/04/22 in C in Buddy
@Live in Buddy
2024/04/24 低音デュオ第16回演奏会
@すみだトリフォニー小ホール
2024/05/31 日・韓・独共同プロジェクト「イリャン・チャンの肖像」
@神奈川県立音楽堂
2024/06/16 橋本晋哉セルパンリサイタル01 ”La lettre S”
@スタジオピオティータ
2024/06/22 調布国際音楽祭2024フェスティバル・オーケストラ
@調布市グリーンホール大ホール
2024/07/10 東京現音計画#21~ミュージシャンズセレクション8:橋本晋哉2 with 菅沼起一 「Switched on Dufay」
2024/08/31 題名のない音楽会(収録)
@東京文化会館
フェリックス・メンデルスゾーン《真夏の夜の夢》から〈序曲〉〈結婚行進曲〉(オフィクレイドでの出演)
2024/09/02 川島素晴works vol.7
@豊洲シビックセンターホール
川島素晴《バターパンマン》
川島素晴《チュゴットとギタドリン》
2024/09/27 たかまつ国際古楽祭: 島古楽
@直島ホール
ジャン=ダニエル・ブラウン《2声部のためのソナタ第1番》
フィリピン・ビコール民謡《おやすみ、ノノイ》(松崎国生編)
フランク・アドラム《蛇使い》
アントン・アレンスキー《竜》
エドヴァルド・グリーグ《ソルファーイェルと蛇の王》
聶耳《金蛇狂舞》
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ《おしゃべりはやめて、お静かに》より〈ああ、なんて美味しいの、コーヒーは!〉
2024/09/27 たかまつ国際古楽祭: LIVE ほとけにカンパイ!
@のみもの家
ファゴットの長谷川太郎さんとのデュオ・ライブ。ランケットなどの珍しい楽器も使用しました。
作曲者不詳《素敵なタバコがありまして》
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト《ソナタ K. 292》より
民謡《五木の子守唄》
他
2024/09/28 たかまつ国際古楽祭: 古楽祭ガラ・コンサート
@高松市美術館
総勢14名によるガラ・コンサート。ソロとデュオ、合奏に参加しました。
ミシェル・コレット《孤独の悦び》より〈ソナタ第1番〉
ジャン=バティスト・メトワイアン《聖歌による変奏》
ジャン=バティスト・リュリ《アルミード》より〈パッサカイユ〉
2024/11/03 秋吉台で聴く ルイジ・ノーノの革新
@秋吉台国際芸術村
ルイジ・ノーノ《後-前奏曲:ドナウのための》
湯浅譲二《ぶらぶらテューバ》
2024/11/16 東京現音計画#22プレイベント
@Ftarri水道橋店
マーク・アンドレ《iv 12》
マーク・アンドレ《iv 16》
飛田泰三《Prelude No.1》
田中慎太郎《Downing Colors》(初演)
冨田正之介《Giving shape to sounds》
2024/12/05 東京現音計画#22
@杉並公会堂小ホール
いいなと思ったら応援しよう!
![橋本晋哉 / tuba, serpent, ophicleide](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2470624/profile_700af5c034594170f20ed22dba9fa54e.png?width=600&crop=1:1,smart)