![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27971665/rectangle_large_type_2_3fc1ec05ec41ba97cb3da5bd7a230ba8.jpeg?width=1200)
20/07/07 ネット配信の演奏会に出演します。
最後に演奏会に出演したのはいつの日のことだったのか、本当に随分と久しくてちょっと思い出せないのですが、7月7日にネット配信による演奏会に出演します。16世紀のシャンソンを、歌と楽器で演奏します。現在16世紀フランス語に大苦戦中。
<フランス宮廷音楽シリーズ 2019-2020>
ライブ配信
1部:「フルート、ヴィオール、リュートによるフランスバロック室内楽」
新井 道代(フルート) 矢口 麻衣子(ヴィオール) 秋山 幸生(リュート)
2部:HGSルネサンスバンド2020
〜クロダン・ド・セルミジ、クレマン・ジャヌカンの名作シャンソン〜
久保田 潤子(歌&ハープ) 阿部 まりこ(歌&ヴァイオリン) 中村 康紀(歌&リュート) 中山 真一(歌&ヴィオール) 村田 厚生(歌&サックブート) 橋本 晋哉(歌&セルパン)
開催日
2020年07月07日(火)
開場 19:00 / 開演 19:30
●前売りチケット(一般)
料金2,500 円
七夕の夕べ、16世紀ヴァロワ朝のシャンソンと18世紀ブルボン朝のフルート音楽という、遠い2つの時代にわたったサロンの音楽を、南青山マンダラからのライブ生配信でお楽しみください。
皆さまのご来場をお待ちしております。
いいなと思ったら応援しよう!
![橋本晋哉 / tuba, serpent, ophicleide](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2470624/profile_700af5c034594170f20ed22dba9fa54e.png?width=600&crop=1:1,smart)