見出し画像

【終劇】グレイテスト笑マン

#横浜桜座
#グレイテスト笑マン
#シアターラポール

3/25-26
夢が弾けたかのようにあっという間に終わってしまった、横浜桜座本公演「グレイテスト笑マン」
上演時間もM0(幕が上がる前の曲)を含めても40分に満たない短編というのもあるのか、上演したらあっという間に終わってしまう。

物語は、閉館が決まったとある劇場。
かつての賑わいが嘘のように静まり返った空間に訪れた一人の男。
そこにひっそりと佇む道具達を懐かしむように触れていると、あの頃の思い出と現実が交わってラポールを巡るグレイテストなショータイムに‼︎
追想劇のようなはたまた男の夢なのか、それとも妄想なのか。
浮かんでは消えるしゃぼん玉のように、美しく浮かんでは消えていくひと時・・・

冒頭
男が思い出の品々に触れるシーン
「ラポール」はフランス語で
橋をかけるの意


っと、まぁざっくりこんな感じなお話なわけですが、一言で言えば参加させてもらって感謝しかなかったですよ、ホント。

そもそも「障害者が輝ける場所作り」が念頭にあるので、そう言った意味では大成功なわけです。観劇してくださった方からは賞賛しかなかったですし。
まぁ、勿論、ここに来るまでには色々と大変ではありましたよ〜
だって、みんな個性が濃ゆいんですもの(笑
なのでサポートする側としては「みんなの個性の良さの全てをどうやったら活かせるか?」を組み合わせる事。そして「みんなを信じる事」が仕事なんじゃないかなって考えに至りました、板橋は。

「昔からサポートメンバーに居る」と思われている板橋ですが、コロナ禍になる4年前の公演からの関わり始めたんす。なので、新参者の部類に入るんすよね。コロナ禍はほとんど活動出来なかったですし。だから割と表面的な事しか知らなかったりするんです。
代表の飯田さんを始め、古参の方の話を聞くと「障害を持っている人が舞台に立つ」というのはかなりハードルが高いそうなんですよね。端的にいうと、虐げられる事が多く、自尊心が低くなってしまっているのが大きな原因だと思います。

現実的な事というか、やっぱり障害者ってどんな障害にしろ「この人達は何にも出来ないんだから助けてあげなきゃ!」みたいな風潮がありますし、板橋も現にそう思っている節があったなぁと。
自分事でいうなら右腕の自由を失ってからは「欠落者の烙印」みたいなものを背負ってきたわけですよ、これでも。
何年もの間は「こちとら障害者なんだから気を使えよ‼︎」みたいにどこへ行ってもお客様気分の所はありましたよね、ええ。
ところがどっこい世の中そんなに甘かねぇと言わんばかりに「能力のないもの人に非ず」って感じる事も味わってきたわけでありまして(汗

で、で、で、そこで大切だなって思った事の一つに「責任を負う事」というのがあります。いわば責任感を持つ事の大切さですな。
責任感って生きていく上で大切なんですよ。なんでなのかってざっくり書きますけど・・・
責任を負わなくてもいい
=自分はいなくてもいい存在
=自己承認できなくなる
=承認欲求が溢れ出し、やり場のない力として暴走、もしくは自称行為に走る
なんて感じになるわけっス。

なので「れりごー」ばりに「ありのままでいいよ〜」っていう接し方を心がけてます。基本的に否定はしません。
「その方向よりはこっちの方向に向けてくれるとありがたい」だとか「それならもっとパワーだしてええで‼︎」という感じで、自分だけに焦点が当たる考えではなくて、そのエネルギーを周りにも溢れさせて欲しいとノックする感じなわけですよ☆ミ

私生活だと実家にいたりグループホームにいたりと、各々の過ごし方があります。が、「なんか楽しい事やりた〜い!」って集まってるメンバーなんす。
だから過剰に「転ばぬ先の杖」としてサポートするのではなくて「七転び八起き」出来る場所にしていけるように行動した方が素敵だなので、そう心がけています。
もちろん相談し易い人であるよう、そういった環境づくりが大切なのでは?と振る舞っております。

活動を通じて分かってきた事の一つに「過剰にサポートする必要はない」という事。
今回の公演では開演前に早変えの支度はみんなにしてもらってました。声かけはしますけど、「誰それの衣装はここにセットして、こっちには〜・・・」なんて事は「全く」していません。
ですが、ご覧いただいた方はお分かりでしょうが問題はありませんでした。
勿論、早変えを手伝う事もありましたが、それは舞台の上ではままある事なので、それもまた良しですよ♪
それどころか、お互いが足りない所を「自主的に」フォローしていたりしてましたからね!
そういった事もあり皆を「信頼」していましたし、信頼する事で成長を促せる事もあるんだと学ばせてもらえました‼︎
人が変わる瞬間って最高ですよ、ホント☆ミ
終演後のアナウンスで「次回公演は来年の3月に予定しております」とありましたし、またコツコツと積み上げ、素敵な時間を過ごしてもらうべくみんなと頑張りますわよ〜♪

開演前の集合写真

最後になりましたけど、去年の横浜桜座プロデュース公演に関わってくださった皆さんにも来ていただけましたし、ビックリ!南野陽子さんも忙しい中駆けつけてくださったんす!
本当に感謝感激あめあられですね☆ミ

そして主催で作・演の飯田さんを始め、客演で座長役の加藤拓ニさん、ショッカーの末次由樹さん、車掌の多田純也さん、サポートメンバーの山口純さん、山口みのりさん、振付にチラシデザイン、袖中の介錯の古木京子さん、熱いアクション指導の青山郁彦さん。
照明の森脇清治さん、音響の坂口野花さん、音声ガイドの鯨エマさんに何と言っても横浜ラポールにおいて横浜桜座の屋台骨のような和田剛さんっ!他にも本当に数えきれない方に支えられての公演でした〜っ!!

さて、思いのままにつらつらつらつら長々と書きましたけど、なんにせよ「生きるのは最高だ‼︎っていう世界なんだよ、この世は」ってあるように活動してかなきゃですよね〜♪
なんて思っている、気弱で自尊感情低めと信じ込んでいる(笑)今月一つ歳を重ねた「サポートして欲しいサポートメンバーの板橋」なのでした〜!

おめでとう!恭史‼︎
ありがとう!セカンドライフ‼︎
最高だべな!現世転生(爆笑)


「バシ式Link」な板橋
健常者っぽい障害者としては、
両者に橋をかける存在を目指しつつっ
happy life
探求していっきましょ〜♪

この役の為に3ヶ月髭伸ばしました(笑

いいなと思ったら応援しよう!