![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7733595/rectangle_large_type_2_6516cb5609e4dbbd0de54391c5ef0748.jpg?width=1200)
絶妙バランスのこだわり醤油カツ丼が食える店
東京/横浜に20年以上住んでるが乗り換えではじめて降りた代々木上原。駅近くに醤油カツ丼の名店があるようなので開拓。
なかなか素敵な店構え。
こだわりすごい。何事も「違い」を作るのは細部へのこだわり。期待できる。
清潔感のある店内。午後1時過ぎの入店でお客様3組。すべて女性で2人はお一人様。そんな豚カツ屋あるっけ?
名物の醤油カツ丼をオーダー。人気のカツ丼店にしてはかなりリーズナブルな価格設定。ロース(梅)だと1100円くらい。
大根おろしを崩して醤油カツ丼と食べるスタイル。一口目で思わずウマッ‼︎と声にしてしまった。
何このバランス‼︎
さっぱりうす味の中に少し甘みのあるオリジナル醤油とロースの旨味。カツと白米をブリッジするカツオ節ときざみ大葉の演出も絶妙。
ぬか漬けと赤だし、キャベツもつく。どれも主役を引き立てる控えめで優しい味。
さりげなく置かれた岩塩。こいつが最大の伏兵かつ嬉しい誤算。ちょいと味を変えようと使ってみると、、、
カツと醤油の甘みが引き立つ‼︎
というか別次元の旨味みに昇華されてる!
最初から使えばよかったと軽く後悔しながら、目をつぶって最後の一切れまで堪能したのでした。もう感謝の気持ちしかないです。。女性客が多かったのも納得。近くに来たらまた来よう。絶対。
お店の情報について
お店の名前や場所は試しに100円の記事にしています。自分で行って確かめた自分がまた行きたいお店のみ。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?