チリも積もれば|7/28 対巨人16回戦を振り返る

ご覧いただきありがとうございます。
気になったところを振り返っていきます。

試合前に気になっていたところ

・蝦名が昇格
 →起用のチャンスがあるかどうか、どちらにせよ次カードのマツダスタジアムからはJB合流なども含めて起用が変化しそうなのでスタメンがありそう。
合流初日に試合出るだけでも感覚としては変わると思うのでチャンスがあればと思っていた。

・フォードは真っ直ぐを打てるのか
 →昨日は変化球を2つ安打にしたことで今日は真っ直ぐで攻めてくる場面があるはずと予想。
また右投手ということでその軌道に対しても対応できるかどうかを見たいなと思っていた。

・状況に応じてアプローチを変化させることへの懸念
 →ここ数年はランナー状況やチームの状況によって各選手がらしくないアプローチを仕掛ける場面が多々見られる。
好調の時期はそれでもヒットになっていたが、後半戦2試合は多少ズレてきたのかゾーンを広げすぎて無理に当てに行き内野ゴロのシーンや、フルスイングを越えたオーバースイングが少しづつ増えてきた印象。
コンタクトに長けた選手が多いため当てることができてしまう故の泥沼にハマらないように、あるいはオーバースイングによって自分が捉えたいポイントがズレないようにしてほしかった。

試合振り返り

まず先発のケイは調子自体は悪くなかったと思います。
4回まではカットを効かせて問題なく抑えられていましたし、5回もコースヒットでこじ開けられたという印象でした。
しかし結果として一度崩れたところから立て直すことはできなかったのは四球を引きずりすぎた故かなと思います。
メンタル的な話だけではなく、押し出しの後打たれたのは3球目のチェンジアップと初球の真っ直ぐと、カウントが進むことを嫌がりすぎている部分を狙われたのではないかなと感じました。
どうにかできる部分だったかと言われると難しいですが、結果的には徐々に選択肢が狭まっていく苦しいイニングになってしまったかなと思います。
前回登板から少し早めのイニングになってしまっているので次回はどうにか長めのイニングを投げられるように投球の選択肢を維持して夏場の踏ん張りを見せて欲しいなと思います。

次にフォードです。
今日はいずれもヒットが出ませんでしたが、カーブを捉えて悪くない当たりはありました。
しかし、真っ直ぐを捉えきれない部分は見られたため、課題感としては残った1日だったかなと思います。
ただそんなポンポン良い内容を発揮するようなら苦労しないとは思うので次回対戦カードが変わってからの攻められ方に対してもできる限り弱点を露呈させないような内容を積み重ねて相手に嫌がられる印象を植え付けて欲しいなと思います。

打線のアプローチに関してはやはり懸念していた沼にハマりつつあるかなという印象は受けました。
ただ出ているヒット自体の内容はしっかりと自分の打撃をできた内容だったと思いますし、状況によって変えすぎないことが大事になるかなと思います。
特に牧はオーバースイングになりがちですが、これは今日に限ったものではなく、今年ずっとそんな印象ではあります。
自分の狙いと力感が相手のピッチングにハマった時に良い打席を送れているので、その頻度を上げられるようにとは思っています。
とはいえチーム全体として悲観しすぎる内容ではなかったかなと思うので、どんな状況でも器用さに溺れず自分の打撃を貫いて欲しいなと思います。

終わりに

この3連敗は正直痛すぎるのは違いないです。
精神的にも辛い時期ですし、希望が薄れつつある山場です。
それもチームとして打つ手はTAが帰ってくるまでは打つ手が無いので我慢しかないという苦しい状況だと思います。
ただどちらにしろ勝負をかけたい時期までひと踏ん張りということには変わりないので、自分たちのできることをやってくれれば良いかなと。
個人的には主力の疲労やメンタル面を考えると実力差は承知の上で機会に飢えてる選手に一旦やらせてみるのもありかなと思います。
もしかすると、チームを背負った献身さというよりは自分の生活のためにアピールしようとする一つのボールに突っ込んでいけるがむしゃらさの方が今だけは良い結果につながるんじゃないかなと。
反対に8月の後半から9月というところは経験値や実績、献身的に束になっていくというところが求められると思うので今精神を使い切るのは得策じゃないのかもなと感じています。
難しい部分ですし、はっきりと動く必要はないですが、このままズルズル行くにはあまりにも希望が薄れる怖さが大きいです。
また、JBが次カードから戻ってきたり、蝦名が戻ってきてすぐに出場させることができたりと起用の変化もありそうだなということで今年の柔軟さを期待したい時期でもあります。
賛否両論ありそうですが、実際どういう形になるかも含めて来週は今まで以上に注目したい週になりそうです。

いいなと思ったら応援しよう!