![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71533328/rectangle_large_type_2_c0ecf67830d4da7ad65414d1c3a87395.jpeg?width=1200)
Photo by
sekinaho51
矢野監督に言いたい放題
球春がやってきました。分かる人には分かる球春=2月1日です。
プロ野球の各球団でコロナの陽性が出ながらも毎日練習の報道が出ていて個人的にはとても嬉しいです。
印象的なのはジャイアンツの菅野選手やソフトバンクの千賀投手などAクラス常連チームのエースが早い仕上がりを見せている点です。
どちらのチームも昨シーズンが不甲斐ない成績だったのでその反動なのでしょうか。とても楽しみです。
そんな中でキャンプ開始から気になるニュースがありました。それが、
”阪神タイガース「矢野監督」今年限りで退任”です。
始まる前に退任を明言するって本当に前代未聞ですし、会社でいうと上司が「おれ今年で辞めるから」といって一年の売上を追いかけるようなものです。
賛否両論があり(どちらかというと批判が多そう)、今後どうなるのか注目ですが、個人としては中立の立場で観戦したいなと思っています。(あくまで選手は監督ありきでプレーするのではないですしね。もちろん退任ラッキーと思っている選手もいるかもしれないですが‥笑。)
これが良いか悪いかはシーズン終了後にわかりそうですね。次の監督候補も楽しみにしながら今シーズンの阪神タイガース及びプロ野球が注目です!