有冨友人 2018/8/10

【下関国際の勝因】
・1点を先制されたが、その次の回その次の回と点を取られなかったこと。
               ↓
  1点取られたところで「あぁもうダメだ」と流されない
   →アメリカではわざと1点取らせてその後抑えるための練習、試合を 
    行う。
・長打が目立つ試合ではなかったが、コツコツとシングルヒットを打ち、
 じっくりと点を取った。
 →対応力!
・ピッチャーが試合終了まで粘って投げぬいた。
 →花巻東のピッチャーを先にバテさせた。
・出塁した時も足を使って相手を混乱させる。

自分に必要なこと
・試合はケンカ!点を取られても「負けるかオラァ!」という強いメンタル
・みんなを盛り上げるムードメーカー
・状況に適応した打撃と正確さ。
 →対応力
・ピッチャーがバテさせないような配球の組み立て。
 →球数を少なくする工夫など
       ↓
例えば、余計なボールを投げさせない。
どうしても投げないといけない理由があるなら、そのボールか次のボールで
絶対打ち取れる配球を。
・シートノックなどの時に走塁の基本や習ったことをしっかり活用し、
 常に前へ、前の塁へ。
 →挑戦

         ↓↓↓実際のノートはこちら↓↓↓

ここから先は

0字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

サポートして頂いたお金は、この選手の為に使います。選手からのお礼メッセージはinstagramで!