有冨友人 2018/8/25
学んだこと
・キャッチャーで球を捕る時低い球は上に、高い球は下、右は左、左は右という
ふうに逆方向に微妙に動かす意識をするとミットの動きを抑えられる。
・キャッチャーで球を捕る時に球がそれた時には手だけで捕りにいくのではなく
体重移動で捕りにいく。
・構える時おへそがななめに向くとピッチャーからの的が小さくなるため極力正
面を向く。
・野手に指示を出す時特に○アウト1、3塁or○アウト2、3塁などは
間違いが起こりやすため指で差したらわかりやすいと思った。
↓↓↓実際のノートはこちら↓↓↓
サポートして頂いたお金は、この選手の為に使います。選手からのお礼メッセージはinstagramで!