北九州ECラボ

「ショッピングカートから考えるECショップのあり方」(2019年9月開催)

福岡県の北九州市を中心に、EC運営をされている事業者、これから挑戦される事業者、EC周辺のマーケティングや制作等のサポートをされている事業者などが所属する「北九州ECラボ」様とセミナーを実施してきました。

今回は「ショッピングカートから考えるECショップのあり方」と題し、既にECをやっている方含め、改めて各種のネットショップ作成サービスや、ショッピングモール型サービスのそれぞれのメリット・デメリットをお話させていただきました。

画像1

セミナーの後半では、BASE以外のインターネットサービスも利用して、集客や資金調達に成功しているショップ様の事例もお話させていただきました。

つるのたまご本舗 様

画像2

画像3

例えば上記のクラウドファンディングは、BASEと同様に初期費用がなくとも挑戦できるサービスですし、資金調達だけでなく、コアファンの獲得やメディアへの露出なども狙えるチャンスがあります。

事業共創型プロジェクト「&BASE(アンドベイス)」では、

「ネットショップ始めたいけど何をどうすればいいの?」
「色んなネットショップサービスがあって選べない…それぞれの違いって何?」
「ネットショップ始めたけど売上が苦戦してる。何をすべきなの?」
「写真や文章ってどうすればいいの?」
「SNSも使った方がよいのだろうけど、うまい使いこなし方はあるの?」
「ブランディングって何?」
「実店舗とネットショップってどう連動させればいいの?」
「やりたいことがたくさんあるのに、お金が足りない…どうすればいいの?」

などの悩みを抱えた皆様の街にお伺いし、より詳細な説明や集客と売上向上のノウハウはもちろん、成功ショップオーナーや、デザイナー・カメラマンなどの各種専門家、また各都道府県にいる&BASEパートナーを交えたトークセッションなど、ご依頼に基づいた内容の講座と資料をご用意し、セミナー・イベントを開催いたします。

まずは以下のイベントレポートをご覧いただき、こちらのサイト内のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください!


いいなと思ったら応援しよう!