見出し画像

かつての六大学の学生達よ

今日のつぶやき

お久しぶりです。
お久しぶりすぎたかもしれません(?)
今日の雨により六大学野球が明日に順延したため、とても久しぶりに日曜日を神宮球場ではなく家で過ごしています。笑

書きたいなとは思っていたんですけどね、相変わらず納得がいくような文章構造にたどり着けていないなぁと思うと中々書き始められなかったのですが、まぁそんな完璧な文章誰も求めてないじゃん?って事に今更ながら気が付いたので書くに至った次第です。

9.20 東大vs慶應 第2戦での出来事

前回書くと宣言していた事について綴ろうと思います。
突然ですが、神宮球場の内野席の椅子って荷物置くの難しくないですか???笑
荷物の置き方を失敗するとすぐバンって閉じちゃうんですけど私だけですかね???
わかるぅ🥺とか、いやあれはコツがいるんすよ😏とか、それはあなたのセンスが無いだけですねぇ😌とか、こっそりコメントでもTwitterのDMとかでもいいのでご意見頂けると嬉しいです(笑)

私は大学野球を観戦するにあたり試合を観るだけでも十分楽しいのですが、この秋のリーグ戦は写真を撮ったりスコアをつけたりしながら1試合1試合を楽しんでいます。
何故、私が神宮球場の椅子の話をしたかといいますと、東大と慶應の試合が終わった時に椅子がきっかけで今回の出来事が起こったからです。

次の試合までの間に一旦席を外そうと思いスコアブックをカバン上に置いたところ、案の定バンっと閉じまして座席の後ろにスコアブックが落ちてしまいました。私の後ろには慶應OBと思われる結構な人生のベテラン2人組が座ってらっしゃいました。慌てて拾おうにもちょっとカバンも押さえていたので中々拾えずあたふたしていると片方の方が拾ってくださいました。急いでお礼を言うと、その方は
「スコアブックつけるなんて偉いね」
と話しかけてくださったのです。
「え、あ、ありがとうございます!つけ方忘れちゃうと寂しいなと思ってつけているんです😳」
と返すと少しですがお2人とお話することが出来ました。
自分自身が大学でマネージャーをやっていた事、幼い頃から六大学野球の事を親の影響で観ていた事etc...
「え、慶應生じゃないのに観に来ているのかい?本当に野球が好きなんだね、これからも是非観に来てね」
と最後に言っていただきました。
慶應生でもないのに六大学野球を、慶應戦を観ている事に大変驚かれると共にとても喜んでいらっしゃる姿を見てなんだかとても心が温かくなりました。
用事があり席を離れるも、また席に戻ったら少しお話できるかなと期待して戻りましたが、お2人とももうその場にはいらっしゃいませんでした。席から離れるのをもう少し後にしてもっとお話してみれば良かったなと少し残念でしたが、何だかとても嬉しい出来事でした︎︎︎︎✌︎

これはあくまで偏見かつ個人の意見ですが
六大学野球のスタンドで観戦しているOB(と思われるおじ様、野球部関係者じゃないも含)の多くは結構批判的な事を仰っている人が多いイメージでした。しかも批判するだけしてあまり褒めないという。
もちろん、自分達が現役部員だったり在校生だった頃より打線に元気が無いかもしれません。投手の球が荒れているかもしれません。でも、一生懸命プレーしています。確かにプロを目指して大学野球の、六大学野球の門を叩いている子達もいますが、そうでない子もいます。明らかにどこの大学出身か分かる状態で、選手達に向かってあまり綺麗でない言葉をかけている方を時々見かけます。その行動は1人の大人として、1人の先輩としてどうなのだろう?と思ってしまいます。ましてや、もしかしたらその座席の近くに御家族がいらっしゃるかもしれないのです。
去年や今年の選手達はコロナの影響を思いっきり受けています。現役の選手達へ綺麗でない言葉を発している貴方とは全く違った状況に置かれているのに、とコロナで学生生活がハチャメチャになった私は勝手に悔しく思っていました。

しかし、そのお2人は違いました。もちろん厳しい意見も聞こえてはきましたが、理不尽なものも無く、そこまで言葉遣いが悪いわけでもありません。しかも現役の慶應生の選手達を褒めるだけでなく、東大の選手でも良いプレーが出たら、今のは良かったと相手チームへの賞賛も聞こえてきました。

このお2人と出会って、私は少し自分の凝り固まった物の考え方をしていた事に気が付きました。
当たり前といえば当たり前ですが、OBの皆さんが批判的な方では無いのだな、と。ただ、もう少し労いの言葉をかけるOBが増えてもいいのではないかなとも思いました。今は大声を出しての応援は出来ません。だからこそ、手拍子等でピンチの時やチャンスの時に先輩として後輩達を応援してあげて欲しいなと思いました。

余談ですが

最後までお読みくださった方、ありがとうございます!
ちょっと後半は個人の見解?意見?を書きすぎてしまったかなと思う気もしますが、まぁあくまでも一個人として抱いている事ですのでお許しを( ¨̮ )
もしまたこのお2人とお会いする機会があればいいなと密かに願っております︎☺︎

そして本日は15年前夏の甲子園では高校野球ファンを、11年前は明治神宮大会で大学野球ファンを湧かせた斎藤佑樹選手の引退試合でした😢
1人で投げ抜くとは到底思えない球数を投げても淡々としていた高校生のお兄さん、主将も務めながら沢山の記録を樹立した大学生のお兄さんが遂にユニフォームを脱ぐのだな、と。何だか私の中で1つの時代が終わったような、そんな気持ちになりました。

いつか、ハンカチ王子 こと 斎藤佑樹選手 の事も書けたらいいなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?