見出し画像

2024年最後のnote 投稿 Bキャスト 柚木彩見プロデュース第23弾 あっとほーむVol.20公演 そらの国のゾラ



柚木彩見プロデュース第23弾 あっとほーむVol.20公演 そらの国のゾラ Bキャスト観て来ました☁️🌳🫧🐋 この舞台が今年最後の舞台観劇になる🍒🐭🐔🐻🐸🐯🐈🐏🐉🐺

何度見ても、スタッフ一覧が凄い🤦‍♀️ 初日に行ったばかりだから劇場に迷わずに着いて中野駅から遠すぎるのは全く慣れないし、行くだけで疲れるけど…ウエストエンドスタジオに向かう道が中野駅から行く道しか分からないから仕方ない😂


Takujiクリエイトより「11/19より開演前物販はエントランスで行う、終演後は受付ロビーにて販売させていただきます!!開演前は受付後の販売となります。」と発表があった🍒



物販は特にブロマイドは毎回買いすぎるので大変です😩物販を買いすぎるお客さんがいて嬉しいのか全くわからないし、物販対応の人の負担がありそうだなぁ…


柚木プロデューサーが「あっとほーむ Vol.20の記念として初めてパンフレットを作成しました✨急遽だったが大容量40pも作って頂きました!絶対にお手に取っていただきたいです🥰
お恥ずかしながらPコメントも載せさせて頂いてます😌そらゾラ2024 の世界をお持ち帰りしてください💗」と書いていた🍒


公演パンフレットは完売してしまったので買えなかったのですが「そらゾラ2024」の世界は持って帰りました笑

観に行った日のBキャストは「満席」だったからすごかったなぁ🤦‍♀️


ドタバタで疲れているのに笑顔で迎えてくれた柚木プロデューサー🍒 応援札、熨斗は火曜日に受け取ります。


物販コーナーで迎えてくれたあーさーちゃん
あーさーちゃんごめん🙏 物販は今回も買いすぎた😮‍💨

エントランスで迎えてくれた神ちゃん
元気だったから良かった🤦‍♀️

案内スタッフで対応していたカンくん
かぶっている帽子を忘れてしまい、持って来た耳あてを落としてしまい、拾ってくれたカンくん。カンくん拾ってくれてありがとう🙏 落とさないように気をつける💧 耳あてをしないととにかく寒いです😂



応援札は掲示されていたんですが、取れてしまったそうなので柚木プロデューサーに持ってもらって写真を撮りました😌


フラワーベア🧸🌸は初日の写真よりうまくは撮れた📸


熨斗の写真も初日の写真よりきちんとは撮れた📸


公演案内が発表になっています🌳🫧☁️🐋
重要なところは抜粋しました。全て重要になりますが…「上演時間は約130分を予定、途中休憩はなし。」「面会はなし。」と案内が発表されています。 Bキャストは明日(12/22)が千秋楽ですが…



毎回初日を観に行く時は座席に置いてあったパンフレットを見る余裕が全くなく、ブログに写真を載せ忘れるんですが今回は同じ中野区にある劇場、最寄り駅も「JR、東西線:中野駅」の中野ウエストエンドスタジオなんですが、「TKJシアターで見たことがある大きさのパンフレット」が座席に置いてあって、家に帰ってパンフレットをみたら裏面に「TKJ-ONE管理 柚木彩見/カンフミト」と書いてあって…「TKJ-ONEビル?TKJシアター?」は柚木プロデューサー、カンくんとふたりで手作りした劇場。と教えてくれて…はぁ〜😮‍💨この文章を見ると毎回泣きそうなるなぁ😫 ただ涙もろいだけです笑 本当に夫婦で働き過ぎだなぁ😂


初日を観に行った時はアクリルキーホルダー🐭、サウンドトラックCDの写真は載せられなかったんですが、写真を載せます笑  アクリルキーホルダーはキズがつかない、割れないようにカバーを探して買って来よう😅

初日を観に行った時のブログ記事が好評だったようですwww


Bキャストは明日(12/22)が千秋楽なんですが、
少し感想書きます✍️


🍒´-滝雪 さら役
涼雅(すずか)ちゃん
シングルキャストで出演、主演を務めて、両親役を演じた出演者は違っていて、最初は両親と対立していて空の国に向かい、最後は両親と和解していた😢



🍒´-滝雪美春 役🐋🌳.
竹原名央ちゃん
娘を思う気持ちか儚かったなぁ🤦‍♀️



🍒´-滝雪 小次郎 役🐋🌳...⋆͛
長畔圭志さん
羊🐏の長老と2役を演じていて…最初はさらと対立していたけど、最後は和解していた。



🐭´-ポペット 役🐋🌳...⋆͛

渚紗佑里ちゃん
空の建築家を演じていて…さらと最初に仲良くなる空の国の獣人🐭 終盤までさらをかばっていた。


🐔´-キャメロン 役🐋🌳...⋆͛
夏目光くん
逆班はまいかちゃんが演じていた「キャメロン🐔」「大阪生まれで、兵庫県尼崎市育ち」らしいから関西弁をところどころ入れて喋っていた😅にわとりになりきっていた🐔 コケコッコー🐔🐔🐔



🐸´-ケプ 役🐋🌳...⋆͛

白岩明里ちゃん(あかりんちゃん)
空の国の防衛隊  隊員を演じていて🐸 隊員なのにおちょこちょいだけど…面白かった😅


白岩明里ちゃん(あかりんちゃん)は来年は
「あっとほーむらいぶ Vol.13~あけおめ2025~」夜の部に出演することが発表になっているけど…この時に余裕があったら今回の舞台を見た感想を伝えよう🐸 ツーショットチェキは撮ったケロ?ゲコ?📸 🐸



🐻️´-ガルド・ランギルス役🐋🌳...
富奈賀一くん

ガルド🐻は空の国の防衛隊 隊長を演じている。



🐯´-ジュラ 役🐋🌳...⋆͛
平野隆士くん
ケプ🐸と同じく空の国の防衛隊 隊員でガルドを補佐をしていた、祭りの場面の時は踊っていた💃ケプを掴んで連れて行く時「この★★ガエル!!」と言っていたし、「狭過ぎる!」とも言っていた😂

この二人はアクションをバチバチにやっていた😮‍💨⚔️🗡

🐈´- ピース 役🐋🌳...⋆͛

枢木むつちゃん
涼雅(すずか)ちゃんと同じくシングルキャストを出演して臆病者の猫の獣人だけど、仲間を思う気持ちは最初から最後まで変わってなかった😢



🐑´-クラノス 役🐋🌳...⋆͛

長畔圭志さん
さらの父親と2役を演じていて、父親から羊の長老から切り替えが凄かった🤦‍♀️



🐉´- 竜 役🐋🌳...⋆͛
中村玲菜ちゃん
逆班で同じ役を演じた都さんと同じく雰囲気、喋り方が某作品で人間語?を喋るキャラクターを想像してしまった🤦‍♀️


🐺´- ゾラ 役🐋🌳...⋆͛
桃菜ちゃん
男勝りな狼の獣人だから遠吠えが見事だった😂





桃菜ちゃんのYouTubeチャンネルがあったので気になる方は是非観てみてください🐺



良く考えたけど…中野の劇場に作られたファンタジーな世界の舞台セットが明日(12/22)に なるとなくなってしまうのが寂しいしなぁ😮‍💨
カンくん〜📢舞台セットは凄かったよー!!

アクションはバチバチにやっていた笑
小林くん〜📣アクションは凄かったし、バチバチだった笑⚔️🗡

ダンスもキレッキレに踊っていた💃

なつちゃん、桃菜ちゃん
歌は素晴らし過ぎた😢 🎤



「柚木プロデューサー、あーさーちゃん、カンくん」とはまた3日後に中野に来てTKJビルに行って会うんだった😂😂柚木プロデューサー、カンくんの誕生日を祝いに行くのが一番の目的だけど、夫婦で働き過ぎだから生存??確認??をしに行く目的もある🤦‍♀️ 今年最後のイベント参加になる🎄🌲 チケット代5000円だから小銭の心配しなくて良い?🤔




来年(2025年)最初に参加するイベントは
「あっとほーむらいぶ Vol.13〜あけおめ2025~」夜の部になる😌 写真は絶対撮りすぎて選ぶのが大変になるから考えながら写真を撮ろう😂 ドリンク代も早めに用意しないと大変になる🤦‍♀️ 小銭を持たなくなってしまったので用意するのがとにかく大変です笑 600円まで用意出来ます🐍 それ以上は大変になります💸





いいなと思ったら応援しよう!