人形さんができるまで~経刻変化制作レビュー~4.磨き・塗装・小物作りドタバタ同時進行編1
※この記事は未購入で全文お読み頂けます。
先日の「人形さんができるまで~経刻変化制作レビュー~3.型取・型抜・小物作りドタバタ同時進行編3」に引き続き、~経刻変化が出来上がるまで~の2016年版まとめていきます。
アメブロにて、2014年から作品の制作日誌を付けておりました。
随分と制作日誌の量が溜りましたので、当時よりも目が肥えた私目線でまとめてみようと思います。
当時の写真と当時の文章に現在の目が肥えたであろう私のまとめ・反省・ツッコミを入れていきます。
みなさんの隠れた物作り精神が刺激できれば幸いです。
※コメント頭に 2021年/ と付いているものは、2021年の私が書き込んだものです。
あらすじ
無事型取り完了!
素材集めぇ~!
服よりも先にベルトが完成!
引き続き材料用品購入
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
材料集めに奔走してます。
バライタです!
普段から集めておけばこんなことには...
↓
こちらのいぶし銀の金具に合う色の金具を探していましたら、ハンズさんで発見!
こちら。
パーツクラブさん、パンドラハウスさん、トーカイさんを巡ったのにハンズさん。
取り敢えず、探し物があるときはハンズさんから探してみます。
質感の違いを出すためにスポンジヤスリを一枚づつ購入。
磨くぞー。
頭に付ける花を作るために購入。
花はプラ板で作る予定。
あ、軍手買わなきゃ。火傷しちゃいますね。
塗料を混ぜるために密閉できる瓶をセリアさんで購入。
そこそこサイズが大きいですが、使い切るようインクの量を考えて用意したいですね。
続々材料が揃ってきています。とっとと進めますよ〜!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年/
2016年の私は店舗をハシゴしていますね。
当時はどのお店がどの用品を種類多く取り扱っているかわからなかったために
ハシゴしていました。
今ではばっちり把握しています!
塗装ブース購入!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質感をプラス。バライタです。
グラデーション部分のみ質感を足しました。
↓
左右非対称になるようにグラデーションさせます。
うまくいくのかしら...
そろそろ塗装を、ということで各パーツをあらゆる方向から撮影して
グラデーションの計画図を作ろうかと考え中。
でもあったほうがいいよね?
今日のお買い物。
↓
この間購入したしたウィッグはサイズが小さくかぶせにくい。
ということで、同じような形のサイズが大きなものを買ってきました。
9〜10インチです。
あら、いいじゃなーい!
これは完成が楽しみですね!
ついに塗装ブース買っちゃった!
「タミヤ スプレーワークブース2 シングルファン」
そんな大物でもないし、シングルでいいでしょ?ということで購入しました。
孫の日で安かったのよ。5000円近く安かったのよね。
それにしても、孫の日ってなに?
敬老の日に対抗してるのかしら?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年/
塗装ブース購入!
この作品の時しか使っていませんがね。
アクリル絵の具で塗装する場合は、
化粧用のパフでパタパタ叩きながら塗っています。
この塗装ブースは、エアブラシでグラデーションに塗装するためだけに購入しました。
そのため、グラデーション塗装する必要がないなら使用しない代物です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ひたすら磨いてみます。バライタです。
磨いても出口が見当たりません。
↓
写真では良さそうに見えますが、現実はガッタガタです。
水付けて磨いたり、アレやったりコレやったり。
何が効果があるのかよくわかりません...
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
塗装方法を考える
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
混色に挑戦!バライタです!
肌色を塗る前に下に塗る色を追加購入。
↓
リキテックスリキッドのセルリアンブルーヒュー(不透明)とターコイズディープ(半透明)です。
試し塗りに使用する廃パーツは離型剤を使っているのでヤスリで剥がします。
↓
キラッと光るのが離型剤。
全体的にヤスリがけで離型剤を剥がしました。
続いて、スプレー
片方を塗料に入れて、もう片方を吹くとスプレーになります。
が、難しいです。肺活量ないと辛いです。
結果、二回が限界でした。
肺活量鍛えねば。
結局筆でセルリアン塗ります。
さらにターコイズ塗ります。
左がターコイズ
右はセルリアンにターコイズを重ね塗り。
いろいろ混色した結果、
↓
全く理想的な色にならず。
混色は難しいですね。
黄色すぎなのよね。
チタニウムホワイトを使いきり、イエローをほとんど使い、
オレンジはそれほど使ってませんが、それでも色は作れず。
むずかしいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年/
エアブラシを持っているのに口で吹く霧吹き買った。
何故かって?
エアブラシのコンプレッサーって結構音が大きいんですよね。
仕事終わりの何もかも済ませた後の夜10時過ぎから塗装するには
ご近所さん迷惑では? ?と考えて購入しました。
が!だめだったようですね。
この後結局、夜11時過ぎでも塗装する無遠慮の心を手に入れました。
当時は実家暮らしの一軒家だったことも大きいと思います。
調色中
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
色彩感覚を鍛えたい。バライタです。
しかし、色彩2級持ってるんですけどね。
役に立たないというよりも、役立てることが出来ていないと言えますね。
昨日に引き続き、肌作りです!
↓
完成!ではないです!
そうそう!この色が作りたいのよね!ということで写真撮ってきました。
これ、確かコンビニのチーズケーキです。
正確に調色するため用品を追加購入。
↓
インジェクターという注射器です。
中に接着剤を入れて、細かいところを接着するために使用します。
そして、リキテックスリキッドのチタニウムホワイト。
インジェクターの1番太い注射器に白。5ml入れました。
昨日混色に失敗した、白1本・黄色半分以上・赤ちょろっとが入った黄色をインジェクターの1番細いものに1ml入れて、
赤を中間の太さのインジェクターに0.5ml入れました。
結果、このようになりました。
↓
ちゃんとチーズケーキが出来ました。
セルリアンを塗った上から4回筆塗り。
全身塗ること考えると、もっと量が必要ですね。
ちなみに使った量はこれだけ。
↓
混色黄色は0.9ml
赤はほとんど使わず。使っても、2、3滴って感じでした。
それなら1番細いインジェクターに入れて使えば良かったと後悔。
あれからさらに2回塗りました。
もう少し塗ると理想的な肌の色に近づきます。
ちなみに、こういったものも買って用意していたんです。
でもあまり必要なかったですね。
↓
混色ノート アクリルガッシュ用
ガッシュ用ですが、透明色のアクリルにも使えるとのこと。
混色はなんとかなりそうです。
でも、エアブラシちゃんと出来るかしら...
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年/
初めてのエアブラシということで、
かなり慎重に調色しています。
私・・・調色苦手なんですよねぇ・・・。
いつも画面上で色をのせながら調色しています。
へへ・・・。
頭をどうする?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そろそろじゃないですか?バライタです。
頭の蓋をなんとかしたいですね。
↓
これは布で出来た蓋です。
こちらはコルクの塊です。
どちらも針がさせます。
これがキモですね。
布の蓋はこんな感じです。
側頭部が治りませんね。こりゃダメだ。
前頭部はいいんですが、後頭部もそこそこいいかな?
でも側頭部が...コルク1択ですね。
続いて、頭の飾りです。
花を作りたいのでパーツを買ってきました。
↓
花座です。
なんて読むんでしょうか?ハナスワリ?カザ?
いぶし銀と比べるとピカピカです。
これをなんとかしたいですね。
ということで、ヤスリがけしてみました。
右がヤスリがけ
左が新品
...対してかわらないですね。
このぐらいのビーズを乗せるので
金属パーツの光沢はあまりわからないかも。
さらに続きまして、ベルト作り。
↓
アジャスターとcカンとフック?
こちらは問題なくいぶし銀が見つかりました。
取り付けたのがこちら。いいねっ!
良いよ!非常に良いよ!
でもTバックみたいになってるけど良いよ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年/
・・・?
最後、内容被っていますね。
今回の日誌の冒頭に出てきたベルトがたま出てきましたね。
当時、新しいことだらけで、きっと自分がこの事柄を書いたかどうか記憶になかったのでしょう。
でも以前よりも詳しい写真を載せているのでまだ良いですね。
・・・Tバックとか言ってますね。
当時、吉本新喜劇のある女性芸人さんが、Tバックを好んで履いていると聞いたからだと思います。
彼女はまだTバック履いているのかな?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
型紙作り始めました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
密かに焦りつつ楽しんでます。バライタです。
いよいよお洋服の型紙を作ります。
↓
前はすでにできています。
前に合わせて後ろを作りました。
↓
これでも良さそうですが、やはり脇の部分が気になりますね。
前が空きすぎてます。
さらに調整。
↓
こんな感じ!マスキングテープ大活躍です。
理想的です!
続いて、スカート。
↓
スカート丈は膝ぐらい。
なんとか作り終えましたが、布を切る前に教室のマダムに見て頂きます。
なんせお裁縫はド素人なもんですから。しかも人生初の型紙作成。
お洋服の続きは教室で!
ちなみに、頭の蓋はこんな感じ。
↓
モヒカンかっ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
塗装始めました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ついに塗装!バライタです!
塗装ブース組み立て完了!!
↓
かっこいいっしょ?
このあいだ買っておいた。孫の日で安かったよ!
エアブラシのコンプレッサー。
意外に小さい。音も小さい。
塗装してみた。
↓
あまりに不透明インクの出が悪いので筆で塗ってみたり。
そのあと、半透明インクを試しに吹いてみたらスムーズに吹けたり。
半透明でもしっかり色が付くからもう半透明使います。
それにしても、ムラになってる!!ということで一旦塗装を剥がします。
原因は手の油分がパーツに着いちゃってたのかな?なんて考えてます。
剥がして塗装し直します。
中性洗剤でこすって剥がしました。
ただ、末端のパーツはザラザラの質感なので塗装が取れないです。
なんとかある程度塗装が取れたのでこれで塗装し直します。
あー...
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年/
服の型紙作成に入りましたね。
それと同時進行で塗装にも入りましたね。
塗装で作った服が汚れるといけないので、型紙を先に作りました。
塗装も服作りも手を動かせば進みますからね、ここから結構早いと思います。
・・・いや、2021年の私はリアルタイムで服作りで躓いています。
服作りって苦手意識があるとなかなか手が進まないのよね・・・。
あ、その前に、毛をなんとかせいっ!!!髪の毛じゃ!髪の毛!
では次回の「人形さんができるまで~経刻変化制作レビュー~4.服作り・塗装・小物作りドタバタ同時進行編2」でお会いしましょう!
ここまでご覧頂きまして誠にありがとうございました!
※ご購入後に読める範囲にはちょっとしたご挨拶と近況が書いてあるのみです。
※ご購入頂かなくても全文しっかり読めます。
※それでも良いよ!という方はご支援のほど、よろしくお願い致します。
ここから先は
¥ 115
よろしければ、サポートのほどよろしくお願い致します! 頂いたサポートは活動資金として使用させて頂きます。