見出し画像

10日ぶりの母のこと。

行こうと思えば途中行けたけど
多分これからは長い、と
思った時に
無理して行くのは止めたし
生活の中に無理無くやっていこうと

多分、本当に長くなる。
介護、になる可能性が高い。
全く歩けず 立てはするけど
歩が出ない状態。
なかなか深刻。

まさかこんなことになるなんて、、ねぇ。

おばあちゃんになってた。
それは想定内だったけど
予想以上に人に物を頼めない。
着替えもしてない。

もともとちょっと衛生面
気になるところはあったけど
あー着替えないのか、そうかー。

靴下は ちゃんと履き替えてる。
そこは偉いなぁ。

頭は正常。手も大丈夫。
左足に重い麻痺が残りそう。
リハビリどこまで頑張れるか、、かなぁ。


2階での生活はもう無理です。
自分でそう書いてきたから
少し覚悟は出来たのかな、、、。

私も腹を括らねばね。


病院から帰宅して
とりあえず 母が戻る部屋を
作ることにした。

ソファーを移動して
がらんとさせた。
衣類などをまとめて たたんで片付けた。


素の暮らし。

母が帰ってきたら
許可を得て 一緒に物を捨てよう。
シンプルな暮らしをして
快適に過ごそう。


悲観的に考えれば いくらでも
悲しくなれるけれど
残された恵を数えて
幸せに生きよう。

母の最期に向かう砂時計が
サラサラと落ちだしたような
それなら 私には何が出来るのか、、、

その音が心地よくあるように
優しくあるように
自分の立ち位置を考える。

いいなと思ったら応援しよう!