![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163004215/rectangle_large_type_2_51a14530661a5d08acade7467ff0f9e2.jpg?width=1200)
Photo by
dongmu
年と共に生活環境も変わって行く。
家族のために転職する、その他の理由として家族は類似するのですが親の介護というのも、この年になって直面する事柄になってきています。
自分が若い頃にそう言う理由で残業出来ない人や、日勤のパートタイムをしている40〜50代の人がいました。給料も安いのにその年で転職って、とその時は思っていたのですが、自分がその立場になってみるとわかる、そうせざるを得ないと言う環境にその人は居たのだと。
自分のことだけを考えていれば良かった若い頃と違って、子供も出来きて環境も変わってきてる中で、自分の今の仕事のサイクルでは無理がある。ましてや夜勤をしながらと考えると、どうしても日勤の仕事に移る必要があると感じたのです。
「家族も、仕事も、自分も大切にしたい」
そう考えたとき、現状を見直す必要があると感じました。これから新しい一歩を踏み出すことで、家族との時間も、自分自身の健康も大切にしながら、また新しい仕事で頑張っていきたいという思いもあります。同じように親の介護や働き方の見直しで悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
「何かを諦めるのではなく、選び直すことで前に進む。」
そんな選択もありだと、この記事を通じて少しでも伝えられたら嬉しいです。
読んでいただきありがとうございました。あなたの生活にも、小さな一歩が見つかりますように。