![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76311128/rectangle_large_type_2_c71480e01790a5e3cd470c5b5d2bc512.png?width=1200)
休学の話とDJVJの話
ボルボロスです。
最近の状況報告などの話です。そんなに明るい話はしないので元気があるときに読んでください。
休学期間について
去年9月まで休学の予定だったんですが、なんやかんやあり今年9月までになりました。
そもそもなんで休学してたの?って話はここから。
この頃の自分キラキラしすぎてて直視できません。
このときは①進路再考 ②勉強 ③DJ ④お金 って言ってるんですが、③④が忙しすぎて他のことにとても手回りませんでした。
+あまりにもやることを増やしすぎてスケジュール的が圧迫されていたこと、春先頃から人間関係的な不安が増えていたことでかなり精神的負担が増えていました。
ここに追加で復学是非を決める時期にオタクらぶXの開催是非が怪しくなっていたのが効いて、ここから生活環境をしんどい方向に戻すのは無理だ、、、と半ば逃げる形で追加1年を決めた形です。
(実際自分でも相当しんどくなっていたので、復学してもあの状況だったら辞めてたんじゃないかなーと思います)
ものすごく後ろめたかったので今まで切り出せずズルズル半年経過してしまいました。自分の生活環境を応援・心配してくれていた方には今まで騙すような形になり申し訳ありません。
この休学の件について、どういう精神状況だったのかもう自分にもわからないのですが、なんと実家にも1月頃まで黙っていたので、それはもうこってり絞られました。
その関係で行動の制限がかかっていまして,,,自分自身実家に申し訳ない気持ちは相当あるので、決まっている予定以外で気軽に外出することはあんまりなくなると思います。特に深夜は無理です。
DJ活動について
まず去年9月にどうしてDJ休止したか、ってところに遡るのですが、、
元々10月に復学する都合もありオーガナイザー業自体は9月で締めるつもりだったのですが、
スケジュールがあまりにも過密になりすぎたこと、自分の性格上オーガナイザーを引退しても色々首を突っ込んでしまいそうなこと、上にも挙げましたが周囲の人間関係の不安があったことから、一度ぜんぶ清算してスッキリしたくなりDJ活動から手を引くことを6月に決めました。
DJ行為自体を楽しくないと思ったことは一度もないんですが、それに付随する行為がしんどくなってしまったんですよね。
この付近の時期は相当悩んでたと思いますが、最終的にオタクらぶ26とオタクらぶXが上手くまとまって楽しく終われたのは本当に良かったと思います。
自分の予定としてはこの期にDJの界隈から完全に手を引く予定だったんですが、所属イベントの引継ぎと、身内にVJがいなかったことから、一部のイベントには引き続き身を置き続けることになりました。
そこから半年が経過して、
・大前提の復学がなくなっていること
・前のようにスケジュールを詰め込みまくることは無さそうだと判断したこと
・抱えていた人間関係の不安が無くなった(完全に縁が切れた)こと
から、また改めてDJを復帰することにしました。
先日10th打ち上げDJ開催して、改めて楽しいな〜と思ったのも大きいです。来てくださった方は本当にありがとうございました。
とはいえ前みたいに詰め込みすぎでパンクすることはもう避けたいですし、外出もいづらい状況下なのでやるとしても月に1~2回程度かなと思います。
主催行為もほぼしないかなと思います。ほどほどに。
+復学する10月以降はまだ不明です。
休止以前のように二つ返事でお受けはできないかもしれませんが、もし自分にDJをしてほしい場所がありましたら是非お引き受けしたいです。
アイドルマスターをメインに、VOCALOIDと二次元アイドルとコンテンツ類、その他クラブミュージック寄りのオタクDJが得意です。改めてよろしくお願いします。
+以前は自分の出演とイベントのために無理こいて人とコミュニケーションを取ろうとしてましたが、多分あんまりしなくなると思います。
あいつ無愛想になったな〜と思うかもしれませんが、それが本来の自分なので、そういうやつということでよろしくお願いします、、、
VJ活動について
なんでこんなにやってるんですかね?自分でもわかりません、、、
何回も挙げていますがもうスケジュールでパンクするのは嫌なので、基本的には自分のイベントと身内の協力のみでやります。
ただ、人手が足りなくて困っているのであれば協力したいです。(首突っ込み屋さんなので)
ここまで読んでいるような人はほぼ身内のようなものなので、VJでお困りごとがあればご相談ください。
アニメ系ポン出しよりはクラブVJの方が得意です。
さいごに
![](https://assets.st-note.com/img/1649770973980-pqpsMArNBE.jpg?width=1200)
うれし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
色々ありましたが今は元気です。たぶん。
引き続きよろしくお願いします。