![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93957642/rectangle_large_type_2_d6214377e72dd89a231e2ce22c10f293.png?width=1200)
第4回さやけん杯 イベントレポート
みなさまお疲れさまです。どうも、さやけんです。
そして、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、新年一発目の記事は、先日1月5日に実施した
「第4回さやけん杯」のイベントレポートでございます!
なんと、小学生プレイヤー10名、一般人プレイヤー11名にご参加いただきました。
ありがとうございました!!
1.初心者講習会
今大会はおなじみの富久山総合学習センターでの開催だったので、第1回大会ならびに、第2回大会と同様に
午後からのさやけん杯前に初心者講習会を開催しました。
バトスピ初プレイの小学生がまたひとり、ふたりと…バトスピの魅力にハマっていきました。
どれくらいハマったかと言うと…午前中の初心者講習会が初バトスピだと言うのに、午後からのさやけん杯に参加してくれくるくらいです!!!
そんな完全初心者を含めての講習会でしたが、前回の初心者講習会にも参加してくれたた小学生が対戦相手として程よいプレイをしてくれたり
横でアドバイスをしてくれたりしたおかげで、すっかりひとりでプレイできるほどになりました。
素直に「子どもの学習能力すげー」と感心しました。
2.メインイベント(さやけん杯)
① 受付
さあ、いよいよさやけん杯です。
11時半から受付を開始しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94935811/picture_pc_db484b11984617011a769e280577d659.jpg?width=1200)
受付時にたくさんの景品提供をいただきました!
小学生トーナメント用の景品としてカードやプレイマット、さらにはデッキまでいただきました。
本当にありがたいです!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94935967/picture_pc_87d0a4ee23c84fd87095c55858803bda.png?width=1200)
② 開会行事
初ガンスリンガーという一般プレイヤーも多かったため、大会のルール説明なのをさせていただきました!
③ 予選ガンスリンガー
バトルエリア16人、待機列5人で予選のガンスリンガーバトルがスタートしました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94936643/picture_pc_6e097a65c25e6527a72b9689fffe3c08.png?width=1200)
90分間で何勝できるか!?という戦いが繰り広げられます。
小学生も大人も本気で勝ち星獲得を狙ってバトルを繰り返しておりました。
中でも注目を集めていたプレイヤーは
雲契約使いの"W"さん、と
LO使いの"大自然"さんの2人の小学生でした。
対戦が終わるたびに
「小学生あんな強いんですか??」
「小学生使ってるデッキすごいっすよ!!」
などなど、大人たちから驚きの声が上がっておりました。
また、負けて待機列に戻っても、すぐに次のバトルをしたくてたまらない様子のプレイヤーが多々おり、「ガンスリンガーを楽しさにハマったくれたのかな?」などと考えながら運営しておりました。
④ 決勝トーナメント
決勝は予選ガンスリンガー上位8名によるトーナメント戦を実施しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94937096/picture_pc_c9065ea1d4a89d773b6eb2665c8e846f.png?width=1200)
今大会の予選通過ボーダーラインは6勝となりましたが、なんと!!!
小学生が1人、決勝に進みました!!!
これには正直驚きました。
※上位4名のデッキレシピは、本記事後半の「3.デッキレシピ」にて公開しております!
④ 表彰式&閉会行事
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94938372/picture_pc_2b7a1ae463d40224692a5ca848e9c73e.png?width=1200)
本大会を制した「バッサー さん」をはじめとする、上位4名のプレイヤーを表彰し、
本大会のメインイベントは幕を閉じました!
本当にありがとうございました!!!
⑤ 大会終了後
ガンスリンガー勝ち星と景品の交換が大変盛り上がりました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94938002/picture_pc_c8a8aeb1c68f2dc7ea7a2e21b2e9ad78.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94938047/picture_pc_e6b31246ff1746eda57644628584afc7.png?width=1200)
なかでも、ランダムデッキパックは懐かしデッキが色々出てきたこともあり
そのまま対戦で使って楽しむプレイヤーが多く見られました。
僕的に大満足です。
3.デッキレシピ
① 優勝「バッサー さん」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94937771/picture_pc_f3e46f2b809c1322e113f694c271bbbe.jpg?width=1200)
② 準優勝「マグナ狂信者 さん」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94937793/picture_pc_b6a073b9d5595c1341386271c50ecfe0.jpg?width=1200)
③ 第3位「ヘビタコ さん」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94937814/picture_pc_86864a408a9209e0a19a23f619d7014c.jpg?width=1200)
④ 第4位「AliCe さん」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94937874/picture_pc_79d560493780cf4131fc13223f2236d3.jpg?width=1200)
4.サブイベント
今回、予想以上に一般参加者が増えたことを受けて
「小学生限定!トーナメント」をサブイベントとして実施しました。
① イベントの様子
やる気満々の小学生8名でトーナメント戦を行いました。
たくさんの景品提供をいただいたこともあり、メインイベント並みの豪華景品となったサブイベント。
小学生たちがガチで優勝を争いました。
そして、このトーナメントを制したのは
「大自然 さん」
優勝おめでとうございます!!
② サブイベデッキレシピ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94937468/picture_pc_dfe6bc6cbd3bf8252be2b65a0974d0b6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94937492/picture_pc_b5f939662685121ba9c838b04297f8a0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94937501/picture_pc_0c3c8a0e6c2916d8f0e3c459e72df52e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94937526/picture_pc_eea9c527764588260e80d66efecf4d0b.jpg?width=1200)
大人たちの注目を集めながら、メインイベントに勝るとも劣らない盛り上がりでサブイベントも幕を閉じました!
---------------------------------------------------------
以上、イベントレポートでした!
前回の第3回さやけん杯に引き続き、小学生プレイヤーと大人プレイヤーが混ざり合って楽しい雰囲気で大会を進めることができました!
"バトルスキー"さやけんの目指す「大人から子どもまで、みんながバトスピを楽しめる大会」にまた一歩近づけたのかな?…と思います。
改めまして、本当にありがとうございました!!!