ベイブレードXの始め方
最近なかなかベイが回せていないDIYベイブレーダー、バロンです。
今回は、保護者の方からよく聞かれる「何を買ったらよいのか?」という疑問について考えたいと思います。
一番最初に買うべきなのは・・・
やはりその名のとおりバトルエントリーセットでしょう!正確には「UX-04 バトルエントリーセットU」です。
ベイブレードを楽しむために、コマ(ベイ)さえあればいいのかな?と考える初心者は多いみたいですが、スタジアムは必須だと考えた方がいいです。なぜならベイブレードXの新機能であり醍醐味である「Xダッシュ」を楽しみたければ、専用スタジアムが必要だからです。あとそこら辺の床で回して床に傷がつくのも良くないですしね。
ベイがはねたりした時のガードが付いている分、専用スタジアムの方が安全ですし、ここはちょっとお値段が上がりますが、素直にスタジアム付きのセットを買いましょう。
ワインダーランチャー(ベイを回す道具)も2つ付いてくるので、保護者や兄弟、お友達とですぐに対戦できるのも、まさにエントリーセットならではです。
しかも強い!
しかもこのセット、数あるベイブレードXの中でも最強格のパーツが入っています。「ウィザードロッド」と「ドランバスター」です。
ウィザードロッドが長く回ることにかけては最強(スタミナタイプ)と言われており、これは一つは持っていないと、勝率だけで言えば寂しいことになります。
ドランバスターは逆に攻撃力の塊!気持ちよく相手をぶっ飛ばすという意味ではめっちゃ楽しいベイです。何も考えずに対戦するとウィザードロッドの方が勝率高いかもですが、シュート力がついてくるとベイブレードXらしい勝ち方ができるので、こういう「アタックタイプ」のベイは個人的におすすめです。
次に買い足すとすれば・・・
BX-23 フェニックスウイング9-60GFをおすすめします。
ベイブレードの基本として、ベイがぶつかり合って弾き飛ばしてナンボということろがあるので「重いベイほど有利」なのですが、このベイは最重量級ということでそれだけでも強い事がわかります。加えて、普通のベイは金属製の「ブレード」というパーツが普通の金属色ですが、こちらは赤いメタルコートが施されていてかっこいい!(まぁ遊んでいると普通に剥げてきてしまいますが)かっこいいは正義です。
あと、「ストリングランチャー」という紐を引っ張るタイプのランチャーもあると便利です。初心者的には、「ワインダーランチャー」という(エントリーセットに付いてるやつですが)棒を引っ張るタイプの方が力の加減をせずにとにかく引っ張るだけでいいので簡単ですが、シュートする前にその棒をセットするのが面倒といえば面倒。自主練の時とかは、連続でシュートできるストリングランチャーの方が取り回しが楽です。
細かいですが、9-60というラチェットも強いパーツ扱いです。ラチェットというパーツは奥が深いので、今回は触れないことにします(苦笑)。
これで3on3ができる!
これで3つのベイが入手できたので、お友達を「3on3」というお互いに3つのベイを持ち寄って対戦する方式でも遊べることになります。
最小限という意味では、上記の2つの商品を購入すればなんとかなります。
ほぼ必須のスマホアプリ
せっかくベイブレードXを初めて、おそらく他にもベイを買うことにもなるでしょうし、と考えると、こちらのスマホアプリも入れておいたほうが良いです。BEYBLADE Xです。
このアプリを入れてると何が良いかと言うと、ベイブレードを買うと付いてくる「ベイコード」(というQRコード)を読み込むと「ベイポイント」が貯まり、そのポイントで「レアベイバトル」というくじ引きに挑戦することができます。運が良ければ、お店で買えない「レアベイ」がゲットできたり、買えたりできます。
シュート力の確認?そんなのオマケ機能です(笑)。とはいえ、感覚だけではなく、数値化されるのは練習時に分かりやすく、目標にしやすいです。
その後どうなるか
ベイブレードXが好きになると、どうしても新商品とか出ると買いたくなりますよね。なので、あとはご家庭の方針と財力で決定されていくことだろうと思います。
注意が必要なのは、「ランダムブースター」という中に何が入っているか分からないタイプの商品は、保護者の方がある程度コントロールしてあげないと、「欲しいものが出るまで買う」とか「全種類揃えるまで買う」とかそういうこと言いだしかねません。逆に、そういう物欲のコントロールの実践と考えてお子様と方針を決めていくと、良い教育になるのではないでしょうか?
パーツのダブり・・・
上記の通り、ハマるとランダムブースターなどである程度パーツのダブりなども発生するはずです。ただ、ベイブレードXは「物理的バトル」ホビーなので、結構壊れます。お気に入りのパーツは複数あっても全然アリです。むしろ複数ないと、壊れたら入手方法がないってこともありえます。
個人的に追加で買い足すとしたら・・・1
強いウィザードロッドをもっと強くしようと思ったら、ビット(軸のパーツ)を揃えたいところです。持久力がある「ボール」ビットや「オーブ」ビットが欲しい。先が丸っこい軸なのですが、これがあると持久力が高まり、より長い間回り続けることができるようになります。確実に入手しようと思ったら、(意外かもですが)BX-05 ウィザードアロー4-80B(ブースター)がオススメです。ランチャーが付いていない「ブースター」(つまりベイだけ)なので安く、ランダムブースターのように中身が分からないことがないので、確実にボールビットが手に入ります。
一人で練習する時の相手役として、あまり強くないウィザードアローを使うのは悪くない選択です。お気に入りを相手にすると、それだけ摩耗してしまいますからね。
2024年11月2日追記!
今だったら、ウィザードアローとこの下にある「ドランダガーデッキセット」の代わりに、UX-10カスタマイズセットUを選びますね。
というのも、自分的に必携パーツであるR(ラッシュ)やB(ボール)が確実に収録されており、かつ新商品のナイトメイルや重量級のティラノビートが入っているカスタマイズセットUの方がお得な気がします。
ビットによってバースト耐性が変わらない3-85というらラチェットも気になっています。
個人的に買い足すとしたら・・・2
自分の宣伝になってしまいますが、スタジアム台もあると良いですよ。
今後公式大会とかにも出たい!となった時に、スタジアムを床に置いた状態だと条件がかなり違います。大会でそう運用されているように、40cmくらいの高さの台の上においてバトルする方が、本番慣れできると思います。
私が考えたスタジアム台は、ダイソーなど百均にある素材を使って、330円で製作可能です!これはおそらく最安かと思われます。もちろん、家にある段ボール箱とかでも代わりはできるのですが、簡単に折り畳めないと部屋の中で邪魔になりますよね?こちらのスタジアム台は折りたたみできるようになっているので、遊び終わったら片付けてお部屋スッキリとなります。
ぜひお試しを!
個人的に買い足すとしたら・・・3
ベイブレードの重要パーツというと、ベイの一番表面(上部)である、「ブレード」のことばかり考えてしまいがちですが、独楽であるベイの挙動を決めるのは、実は軸である「ビット」です。先程もボールかオーブのビットが必要という内容を書きましたが、攻撃に関してもあった方がよいビットがあります。それが「R(ラッシュ)」です。
これを確実に入手しようと思うと、BX-20 ドランダガーデッキセットということになります。
最近のBX-35 ランダムブースターVol.4でもラッシュは入手可能ですが、なにせランダムなので、何個買えばラッシュが手に入るか分かりません。1個買って当たることもあるし、6個買っても当たらないこともありえます。
ドランダガーデッキセットなら確実に入手できますし、その他のパーツもけっこう使えるものばかりです。「シャークエッジ」というブレードもよく弾く攻撃的なパーツですし、実は「ナイトシールド」も真円に近いフォルムから使い方によってはかなり有能と言われています。
他のビット(フラットとテーパー)もとても使い勝手の良いパーツです。
ドランダガーデッキセットは、持っていて損はない良い商品なのですが、いかんせん人気がありすぎて入手困難なところが玉にキズです。お店で定価で売っていたら即購入で間違いないです。ネットで購入する際はプレミアムが付いて高くなることが多いようです。
まとめ
バロン的結論としては、
最初に買うなら「UX-04 バトルエントリーセットU」と「BX-23 フェニックスウイング9-60GF」で、スマホにBEYBLADEXアプリを入れておく。
追加購入するなら、スタジアム台(DIY)とBX-05 ウィザードアロー4-80B(ブースター)BX-20 ドランダガーデッキセットといったところです。
2024年11月2日追記:ウィザードアローとデッキセットの代わりに、UX-10 カスタマイズセットUをお勧めしてます。
細かいことを言い始めると、他にもいろいろあります。ベイやランチャーを入れて片付ける時の箱とか、百均のグッズをうまく利用してあげると、整理整頓も覚えて、子どもの教育にも最適ということになります。(そういう動画もアップしてたりします…)ただそういう事をいうときりが無いので、今回は最低限どのくらいの物を買うとベイブレードを楽しめるかという観点でピックアップしてみました。
あくまで個人的な意見ですので、異論はあると思います。ご参考程度でお願いします。では楽しいベイライフを!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?