![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145945032/rectangle_large_type_2_a8505ef0446938d1d167c1041f8f51d2.jpeg?width=1200)
ComfyUI IPAdapter + ReActor
以前、IPAdapterの記事を書いた時、「う~ん、まぁ雰囲気は出るけど、"LoRAの代わりになる"は言い過ぎじゃね?」と思った物でした。
そして、先日の記事でReActorを使ってみた所
「ディテールはいいんだけど、髪型や顔の輪郭がなぁ・・・」
![](https://assets.st-note.com/img/1719900686399-mMDJ71sN3D.jpg)
という訳でワークフロー組んでみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719906935386-a0CLo4u2TO.jpg?width=1200)
ちなみにRoopってのもあるのですが、うちではエラー起きるんですよね。
著名人の顔の方がわかりやすいと思うけど、さすがにダイレクトに画像貼るのもマズイ気がしてきたので画面キャプチャにしておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1719901006821-WTLvagNPX3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719902777714-MhqZOip1Pf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719901820532-bUgIb5Ksbd.jpg?width=1200)
皺のせいだろうか。IPAdapterだけでも結構再現度が高い気がする。
武田鉄也さんがトラックに轢かれて「僕は死にましぇん!」と叫びながら異世界に飛ばされてしまう「101回目の異世界転生」というネタを考えているのですが・・・1991年のドラマなんて今の人知らないよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1719904178348-2QApYLDKQ6.jpg?width=1200)
では、ツルツルの人はどうだ?と百田尚樹さん。
写真と見比べると、顔面と頭の輪郭のスケールが微妙にズレている気がする。この辺調整できないだろうか?Restoreの強度とかかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1719905638674-eKiTXpyLf6.jpg?width=1200)
20年数年前の小泉首相の頃から画像処理のテストに日本人なら誰もが知る顔、公人で肖像権がない・・という点から首相の顔はよく使うのですが、必ず政治厨が難癖つけてくるんですよね。思考が狭いったらありゃしない。
![](https://assets.st-note.com/img/1720079980397-b9ylFgkb1y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720080013995-mzMvdSWJpR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720080032191-AtpBNnaB2r.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720080052056-2B3bNQqvxE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720080067268-ssGIAlKv17.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720080080681-BkjI2rm9Nd.jpg?width=1200)
当然ながら悪用すればリスクが発生します。
アホな奴がいました。
「良い事思いついた」某政治家を中傷する内容を作ってくれと。
訴えられるリスク背負ってまで何で無料奉仕せないかんねん。
いや、そもそも君らさ、365日朝から晩まで延々と他人を中傷している時間をもっと有効に使えばさ、この程度の事いくらでも覚えられるで?