モンローNYへの道〜無事に帰ってきました〜vol.7
皆さんこんにちは。モンローニューヨーク戻りましたでございます。よろしくお願いいたします。日曜日に帰ってきました。そしてですね。
月曜日はほぼ死んでいましたね。まぁ正直言うと究極の時差ぼけですね。ちなみに言うとおそらく人生で初めてちゃんとした時差ぼけじゃないですかね…
これ今までは時差ぼけを感じないタイプと思ってたし言ってたんですけど
年なのか久しぶりの長時間長距離っていうのもあったのと、それからまぁ展示会に出るって言う。まぁそう極度のストレス状態ですよね。気楽にどっかに行くっていう感じではないっていう、その辺はやっぱりあったんでしょうね。
向こうに行ってやっぱりなんだかんだ言って1週間位いましたけど、
えーと入りの1日、帰りの1日、帰りは2日かかっちゃうのであの中搬入日1日それから展示会、三日間で唯一フリー1日とってその1日だけ。まぁニューヨークのマッチまたあるかまぁいろいろなとこちょっと回ったりはしたんですけど。まぁその1日1つ。まぁ撮ってただけがちょっと救いで後はもうかなり緊張度の高い出張だったって感じですかね。
戻ってきてからの疲労感があんまりお気楽に生きてきた。
僕なんかあんまり経験したことがない。疲労感でちょっとびっくりしました。
まだ疲れて疲れが全然抜けてないというか昨日仕事しながらもうなんかフラフラしてしまって今日も朝からしてるんですけどまぁあれですね。なかなか大変ですね。
この疲労感はいつまで続くのかっていう感じの中。来週からここ展示会でまだ準備終わってませんので、その準備しながらいろいろお話ししましょう。
展示会自体もやりまして。まぁ自分のブランドを海外のお客さんに向けて説明をしていく。それから興味を持っていけるような状態で見せなきゃいけないとか、
ちょっといろんなことやりまして、少なからず反応はもらえたのでまた色々と起動修正。それから対策というか準備ですね。前準備みたいなのとかいろいろかなり考えて+やっていく必要があるかなというのはもうわかっているのでそこら辺もちょっと踏まえて新たにまぁ次のチャレンジですね。
次はどういう形でもう一回チャレンジしていくかっていうのは考えて言うところですね。
はい最終日が1日フリーとったので、そこで何か色々とあれしたんですけど、
まず1つお昼ご飯をちょっとレストランで食事させてもらったんですけどそのお昼ご飯ですね。あのセントラルパークの中にちょっと古い建物を使ったレストランが1件あったって言うタ『バーンオブザグリーン』って言うレストランなんですけど実はあのここのアトリエに以前来てくれたお客さんで、ニューヨーク在住のお客さんで
とてもこのうちのパンツ気に入ってくれて買ってって帰ってもらって、
その後にニューヨーク行くん展示会に行くんですよって言ったら、
僕レストラン経営してるから必ず寄ってくれって言って連絡先もらってて連絡して行ったんですよ。
そしたらとても有名なレストランのオーナーでとても素敵なところで、
ちょっとご招待いただくような感じでお昼ご飯いただきましてサーモンバーガーサーモンをパテにしたハンバーガーですね。あと、カニのコロッケみたいなやつ、
サーモンをとても美味しくて、カジュアルで食べれる雰囲気なアメリカンスタイルのレストランだった。当日ちょっと彼はレストランには、いないので夕方、展示会場に来てくれてちょっとお話だけさしてもらって、で明日お昼食べに行くよって言ってね。
ちょっと僕にないから伝えとくからって言って行ったらもうレストランの中ずっと案内もしてもらって食事いただいてあのお会計は要らないって言われてるんで!って言われてあの招待をしてもらって僕はとてもありがたい。素敵な経験をさせてもらいました。
そこからMOMA美術館のほうに行きまして、
近代美術館は僕が4年前のコロナ前に行った時にちょうど改装中で入れなかったんであれだったんですけどまぁ美術館のヨークの近代美術自体にロンドンに行ってたんですけど、ロンドンに行って美大で勉強するときのタイミングでどちらかと影響受けたのはNY。1番ちょっと僕は影響受けていたので、ロンドンにもその人たちの作品は結構あって、よく見に行っててその人たちの他の絵がニューヨークにはあるので、ニューヨークに行って見てみたいなと思ってた人たちがちょっと何人か実はいたので、それを見に行けたんで、特にマクロスっていう人の絵が1番や好きだった人でずっとあるんですよ。
ほんと2週間に1回位。そこにはよく足を運んでて,変わらないわ。特に変わらない場所がしっかりあって変わる場所は多少変わるんだけど、あの日本みたいにすごいどこ、どこギャラリーのアート持ってきました。とかっていう感じはあんまりないかな日本はなんかそういうのがあるんだよね。ギャラリーのものを持ってきてそこで展示やるとかって時だけ見れるみたいなは多少あるけどそうすね。。あそこはかなり昔から出るんですけど、1800年代からスタートするんですけど、大体あの近代の方も意外と古くからあってピカソとかね、その辺が1840年代位のでも代表的なピカソの絵が出てくる1840年代から出て1940年代位までもうほぼその抽象画って言うのは、その昔でもうほぼ完成されてて、1940年代から70年代位にかけて急にまた進化するんだけど、そこではもうほぼ映像を使ったりとかだんだん変わってくるんですよ。
アンディオホールみたいな感じに一気に変わってくるんだけど、そのマークロスコとかジャクソンポロックとかって言うそのニューヨーク近代アートはちょうど1940年代から70年代位の間の後、その過渡期にある人たちなんですよ。より近代になってくるのと、その過去の近代のちょうど狭間で、自己表現をしてる人たちで、そこが微妙な部分ですごく僕が好きな場所エリアになってる感じだからこの極端な錚々たる抽象画があって、後にもうまるでポスターとか映像を使ったりとか音出したりとかそのよくわかんない。もっとよくわかんない状態に陥ってんだけど、ゴッホとかモネは印象派で抽象画とはちょっとまた違うんだけど、あの抽象画いわゆる、ちゃんと書かない人のスタート!ピカソとかがちゃんと書かない人とか時計が溶けるようなちょっとよくわかんないこと。やり始めて感じだけど、マリリン・モンローのアンディオホールはマリリン・モンローの写真を使ってそこに色つけてアートにしてるって言う変わってくる。缶キャンベルのスープ缶を並べてヨークも、いわゆるアメリカが戦争やってる頃になんかねーダークな感じの歪みのところにある感じいうのはね。特にちょっと自分には好きな場所で。
お土産はロブスターペーパークラフトMOMAエコバックは親戚に配ったり買ってきた。
ヤンキースの50周年記念のキャップ。
お土産バリエーションがいっぱいあるんで買ってみましたけど、それから前回ブルックスで折りたたみ傘買ってタクシーに忘れてなくなってしまったので、またブルックスでブルックスブラザーズで折り畳み傘を買いました。
前にカッターのブルックスの柄は残ってなかったのでネイビーのブルックスブラザーズのロゴがずっとパターンで入ってたやつがあったんだけど、新しくタータンチェックにしました。
それからフリーピープルっていうお店ね。レディースのお店なんですけどとても洒落たお店でまぁニューヨークっぽい感じっのクラシックレトロみたいなちょっと昔っぽい感じちょっとヒッピーっぽい要素とかいろんな昔の要素をミックスしてるようなお店でした。
それからみんな大好きラルフローレンのベアニットこれは奥様にプレザントです。
春先も着れるようにコットンにしました。
実は大好きGUESS!
無論、今好きなわけではあんまりないんですが、あんまり買う事はないんですけどまぁその昔ですよね。もうほんとね自分がこの子供の頃っていうか、高校生でファッション入門の時のタイミングで、ちょうどまだ日本にGUESSが入ってきてないですかね。アメリカの西海岸のセレブジーンズみたいな感覚でケミカルのジーパンがゲスで出てて、それが流行って流行っていうか流行る前かなぁ。流行ったときにはもうなんかメンズが着るような服じゃなかったもんね。だから流行る前だね。バック トゥ ザ フューチャーのマイケル・J・フォックスがGUESSのジージャンを着ててね。確か上下でGUESSだったんじゃないかな?映画の中でちょうどその時にやっぱね衣料関係で貿易屋さんも結構知り合いがいたんでね。
まだ並行輸入でGUESSを買い付けて持ってきてる中から買わせてもらったりしてた。当時でも30,000円近い。ジーパンだったんで高いジーパンだった。ジャージ好きパロディー好きどこデザイナーブランドぽい感じパロディぽくてね。
そしてオールデン買いました。ブルーグレースエード変えました。全般的に何買っても高いですわ。
ニューヨーク今円で計算してもまぁ高いですわ!日本で買う場合もニューヨークの方が安いからちょっとほんとそんなこと全然ないので日本で買ったほうが安いんじゃないかって状態も結構あるあるんですけど、まぁこのオールデンお店自体はアウトレットも並んでたりしてサイズが合えば何かいいのあればまぁ日本で買うよりは安く買えそうなサイズで残ってるただねほんとでかいよ。
俺はちょっとちっちゃい方なんでですけどちょうどほぼ全種類っていうかあるんですけどちょうどそんな感じでついスエードてしまいますけれどもそんな感じのNYでございました。どうぞ買い物また以後配信いろいろな情報をお伝えしていこうと思います。
よろしくお願いいたします。ありがとうございます。
海老根モンロウ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー