猫は高齢になると人間の言葉がわかる

先日の墓仕舞の法要後の話です。
ご住職とは檀家のご縁もなくなるため、最後の話になりました。

自分ちは跡取りと違うので、ご住職の檀家を選択することは可能。
長年お付き合いあるお寺さんに死後を託すのは楽ですが、自宅から遠すぎて子供に迷惑させるので、現実的に不可能と思い、お断り致しました。

猫の話でしたね。

雑談で、ご住職の所で長年飼ってた猫が死んで寂しいけど、高齢者夫妻なので、猫を飼う事はできないという事おっしゃっいました。
新たに猫を飼育するなら20年以上生きる猫を高齢者には渡せない、万一の場合に猫のお世話をする相手を決めないとダメらしいです。
それは多分動物愛護センターの決めた保護猫を引き取る時の条件のお話をされたのだと思います。

自分も動物愛護センターの里親の心構え教室に行った事あり、それは理解しております。

やっと本題に辿り着きました。

ご住職が、自分ちの猫は高齢になり言葉がわかるようになってました。お宅の猫は如何ですか?との話となり、10歳超え6匹中3匹は話をわかってます。猫の知能は人間の幼稚園児レベルと言われてますが、うちの3匹は小学校1年生位は賢い?と思います♪と答えました。

ママお出かけする。お外行くなら一緒に玄関から出る?帰る時ママ居なくても、専用入り口開いてるから、好きにしてなよ。ご飯あるよ。寒いから早く帰って来てね。

ウチの長老、この流れ、大体わかってます。習慣だから何か言われてる事に沿って動いてるだけ、というご意見あると思いますが、わかってます😅。

昨日は自分が平熱に戻ったばかりで、まだ長老の外出管理できないので、1階猫ルーム猫用暖房マット以外極寒状態です。多分外よりはマシなんで、見回りが済んだら帰宅してると思います。

自分用に暖房効いてる部屋には、元野良10歳超えのお利口2匹が一緒に過ごしてます。こちらもなかなか話がわかります。

昨日はベタァとテレビ漬けの人間の側を離れず、コロナ感染したんかい!位寝てました。

シンドイから動かないよ、喧嘩とかせんとお利口でいてよ!と言ったら、トイレも行かず、水も飲まず、夕方チュール出すまで、ひたすら自分の近くで寝てました。

本当に自分のコロナ感染したんかと心配しました。一足早く復活したパートナーが帰宅したら、それに合わせて動き始めたんで、彼等なりにママの安静を見守ってくれたんだと感謝です。

チュールあげる時に今日も一緒に寝るんね!と約束したら、それも守ってくれてます。

なかなかご立派な子供達で長年癒しを与えてくれて本当にありがとう。とか入力している間に兄弟喧嘩始めました。今日のママは元気なのに、サボってると見なされているようです。

ここ何日かの感謝に、少しオモチャで遊んでみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?