![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163763122/rectangle_large_type_2_f74c99ebb5b6355f78bd649206769f6a.png?width=1200)
バリキャリが卵子凍結した話②クリニック選び
AMH検査の話の前に、クリニック選びについてちょっと書いておきます✍️
昔から生理痛がひどかったりで、婦人科にはよく行っていたのだけど
地元で人気=信頼できる婦人科は、
とにかく待つ…
3時間とかザラに待ってた。
それが普通だと思ってたし。
今思えば考えられない笑
なぜ待ち時間が長かったかというと、
婦人科と産科が一緒になっていて
途中で緊急のお産が入ったりするとお医者さんが駆り出されて診療がストップしてたみたい。
それ以外にも原因はあるだろうけど、
都内でクリニックを探したときは「産科のないところ」
というのを必須条件にして探してた。
あと、友達が産科のあるクリニックでピルを処方してもらった時(避妊目的)
男の先生にピルが欲しい理由を伝えると鼻で笑われたことがあったらしく🤢
これは産科があるかどうかは関係ないかもしれないけど
妊娠以外の悩みがある人が多いクリニックの方が
寄り添った対応をしてくれたり、選択肢をたくさん持っているんじゃないかな?と(これは私の仮説)
それでグレイス杉山クリニックさんという
女性の悩みに特化したクリニックを選んだのです。
ここからは完全に回し者みたいな発言なんだけど笑
クリニック選びって迷うし、個人的にはとても良い体験をさせてもらったので紹介させてください!
グレイスさんは中も新しくてきれいで、なんならPC開きながら待ったりもできるカウンター席もあって
(実際、私が行ってた時は基本待たなかったのでお茶飲むひまもなかったんだけど😂)
忙しいときなんかはとってもありがたい。
あとね、名前じゃなく受付番号で呼んでくれたり、お会計のときもLINEでお知らせしてくれるとこも、心を掴まれましたね💘
そして、クリニックのグループが卵子バンクをやっていることも安心材料のひとつだった!
卵子バンクから、採卵用の入れ物みたいなのをクリニックに送ってもらわなきゃいけないんだけど
グレイスさんで採卵してグレイスバンクに預けるのであればその手間も省けるのでシームレス🙌🏼
といいことがいっぱいだったのです!
まだまだ書けそうだけどこのへんにしとく。笑
卵子凍結って半月くらいそれに集中しなきゃだし、何回もクリニックには行かなきゃいけないし、
結構根性いる仕事。
仕事しながらだと、体力的にも持ってかれる部分もある。
お酒も飲めないしストレス発散もできない笑
だからこそ、快適に過ごせる環境でやるというのは
結構大事だったかも。
病院って私にとってはネガティブなイメージが多かったから、これからは婦人科以外もそんなクリニックが増えるといいな✨
次こそはAMH検査編💘
この記事は卵子凍結・保管への理解向上のため、グレイスバンクの提供でお届けしています。
#グレイスバンクnoteアンバサダー卵子凍結についての詳しい資料はこちら
↑AMH検査費分のAmazonギフトカードがもらえる情報もあります🌟
【友達紹介プログラム】
グレイスバンク紹介者の欄に「kyoko」とクーポンコード「fr000」を入れてグレイスバンクに登録すると良いことがあるかも。