
Photo by
gauchi_marketing
アガスティアの葉をひらいてみた①
最近なんとなく話題のこの葉っぱ。
5000年前に、アガスティアという聖者がヤシの葉っぱに私たちの運命を書いたもの、らしいです🍃
インドに保管されていて、古代タミル語で書いてあるのをナディという特別な訓練をうけた人々が解読してくれるという、一度聞いただけでは理解が追いつかない話。😂
自分の両親の名前が書いてあったり、一生で起こる出来事が書かれてたりなんだそう😀ほんと?
きっかけは、友達がアガスティアの葉(預言の葉)を最近開いたんだーって言っていて
なんとなく興味が湧いてYouTubeで色々みてたら
面白そう〜✨となったので
なんとなく勢いで申し込んでみたのです。
葉っぱはインドにあるんだけど
コロナ以降zoomでできるようになったらしいです。
なにかと便利になったもんだ。笑
日本の代理店がいくつもあって
代理店によって取り扱う葉っぱが違うそう🌿
葉っぱを書いた聖者ってのが7人いて
アガスティアは1番名前が売れてて
最近は聖者スガルってのが人気だとかなんとか🧘🏾
書いた人によって色々個性があるみたいですよ。
なんとなく検索して出てきた代理店に連絡したのが夜の22時くらい🌔
そんな時間なのにすぐ返事がきて
私も申込書をすぐ書いて笑
日付けが変わる前に日程決定!
1週間後の日程が1個だけ空いてたのでそこに。
「こんなに早く決まるのは稀です!」
と言われました😂
申込書には便宜上名前を書くけど
本当は指紋だけで探すらしい👍
女性は左手の親指。
申込書に朱肉で何個か指紋を押して
写真撮って送る←鮮明じゃない気がするけど…🙂
って感じで申込完了。
あとは当日を待つのみ・・・!
つづきます。