見出し画像

気軽にみんなとつながれるお店でありたい

こんばんは。
バリバリースタッフ まことです。

バリバリーとの出会いは、7年ほど前。
リモートでほそぼそと関わらせていただいてこの数年は、スタッフとして働いています。
また、そのうち自己紹介もこちらで書いてみますね。

さて、noteやってみよう!
と思いつき、まずは私が書くところからはじめてみています。

これから、他のスタッフも登場してもらおうかと
目論んでいます。😂

さて、今日はふとおもったことを書いてみようと思います。

バリバリーに関わる人と仲間になりたい

バリバリーは、代表よっしーがはじめたお店なのですが、
普通のお店となんだか違うな。
と思っていたことがありました。

色々と違いはあるのですが、その中でも、感じるのが
気軽につながりたい。
というところ。

代表よっしーが、バリバリーをはじめたころから、話していることで、
「友達のようにお客様も生産者さんもつながるといいよね。」
って話していまして。

お客様、生産者さん、が友達??
って、なんかいいのそれ?
と思ってました。

バリバリーで作っている非加熱未精製の香りの材料は、
肌の弱く敏感な代表が、肌感覚で大丈夫。と感じたもののみで、
ただオーガニック、有機というだけではないものばかり。

それだけこだわっているからこそ、
原料、研究開発のコスト、生産するためにも時間と労力がかかっていて
高い価格をつけて売られてても不思議はないものたちです。

だけど、代表よっしーは、お友達たちに、手渡したい。
こんな素敵なものを見つけたんだよ。
見てみて、触れてみて〜〜〜!!


その気持ちで価格も手頃にとお手頃なお値段がつけられています。

パッケージもコストを抑えるという意味でもオリジナルの箱や高品質のラベルなどをつけたりしないという姿勢をずっと、貫いています。

デパートで売られているフレグランスたちを思い出すと、立派な箱やリボン、包装紙、パンフレット、店構えをしているのに。
高品質のものなのに、こんな簡素で見合わないラベル、包装で本当にいいのだろうか。と何度もスタッフたちも話をしてきたんですよね。

でも、大切にしたいと代表よっしーが見ているところと
私達スタッフが見ているところが違う。
だから、これでいいんだろうなと思います。

高級ブランドとして演出するよりもつながりつづけたい

画像1

お金をかけて見た目に時間と労力をかけてこだわることよりも、
バリバリーの製品を手にとってくださる皆さまに喜んでいただきたい。

だから、モニターさん企画や、香りの体験会をしたり、
らんどりーあろまやお茶の秘密のFacebookグループをしたり。
みんなが、フラッと入れて話せる場を作ってみたりしています。

この写真は、今年の春に埼玉で実施した香りの体験会のときのものです。
会を主催してくださったお二人は、バリバリーのフレグランスが大好きといってくださるお客様でもあるお二人でした。
こんな会をするのだから、代表がその場にいったりするのでしょうけど、代表は名古屋にいたまま、zoomでつないでやったんです。

会の準備をzoomやチャットで話しながら、やって。
その日を迎えてと、けっこう時間をかけてやっていったんですよね。
今思えば足りないところもあっただろうけど、楽しかった😊
また、やりたいなぁ。

お客様が、どう使って下さっているんだろう。
どう感じてくださっているんだろう。
そんなお一人ひとりの体験も、大切に受け取りつつ、
また、バリバリー内にフィードバックして。
より素敵なものを作っていく。

ぐるぐる、喜びの循環をつなげていきたい。

そういうことがしたいんだ。
っていうことが今更ながら、すとんとハラに落ちました。

コロナの影響があり、昨年から人とのつながりがリアルでなかなか集まれなかったりと、希薄になっていっていますが、できることで繋がっていきつづけたい。

私たちスタッフも、それぞれが思うバリバリーがあるはず。
スタッフ各自が思ういいところもこれから表現していきたい。
そう思った盆休み最後の日でした。

ではでは、明日からまた日常になりますね。
みなさま、おやすみなさい。


【追記】

代表よっしーが、記事読んでくれてコメントくれました。

友達というか、近い距離の方たちとはつながり続けていく。
高く売るための包装ではなく、
見た目が可愛い、美しいは少しプラスしてみたい。
そのために労力やお金をどっぷりいれたりするんじゃなくて、
私たちができる範囲の包装やつける案内などは、スタッフでももっと検討したいです。



いいなと思ったら応援しよう!