
感覚だけでどうにかするのをやめる|15分考えて書くやつ9日目
9日目/2時間15分目
家族が活躍したり、褒められたりすると自分のことのように嬉しくなる。
それと同じように、仲の良い友達や先輩、後輩たちの活躍も自分のことのように嬉しい。
自慢したくなるし、自分も負けないぞ!って気合が入ったりする。
あ、15分はかるの忘れてた。
今日本を買った。
デザイン関係の本を2冊。
1冊はレイアウトについての本。
もう1冊はデザインの思考プロセスについての本。
別にデザイナーになりたいわけじゃないけどね。
感覚だけでどうにかしようとするのをやめようと思って。
今勉強する意欲がすごく沸いてる。
これをできるだけ長く持続させたい…
ここから先は
0字
¥ 100
コーヒー1杯分くらいのサポートを頂ければ 夜寝る前と朝起きたときに感謝の祈りを捧げます。