見出し画像

伊勢エビとBBQ

月曜日の昨日1/18、7名のメンバーでBBQに行ってまいりました。
伊勢エビも映える晴天でした。

今回の個人的ハイライトは、
全員が会社持ってて、曜日がそもそもあまり懸念にならんかったこと。

1年前、2年前なら、
「月曜は勤め先の都合が…」
って人がまだいたと思います。

最近いろんな本読んだ中で、「自分の大義と自分のスケジュールで生きられる」っていう、起業のメリットを再認識してますが、
地味にイイのが「好きなときにBBQの予定をブチこめる」ですね。
振り返ったら2ヶ月前もBBQ行ってました。

行き道からの写真をちょっとだけ載せていきます。

木炭準備いただきました。こいつを運びます

行き道はアルファードにて。

天井が開いた!!!!!!

朝の買い出しは「千葉水産物仲卸協同組合」へ。

ホームページにある「7-8時がおすすめ!9時にはほぼ全店閉まります!」みたいな案内を眺めながら、なんだかんだ8時55分に着きました。
ギリギリを攻めた感じになりましたが、なんとか開いているところを発見。

魚!!!!!
貝たち

ここで一匹めに「伊勢エビください」と言っちゃったせいか、
威勢がいいお兄さんにめちゃくちゃ多彩なラインナップ薦めていただきまして、
・牡蠣
・白子
・ほたて
・はまぐり
・イカ
・エビ
などなどなど大量にお買い上げ。

お兄さんも「これ普通に買ったら5万だよ〜」とか言いつつしっかり売ってくる。
完全に狙い目だと思われてる。
まんまとお買い上げしまして、お兄さんとワイワイしてましたら
オマケにしらす付けてくれました。最高です。

こちらが先輩が新規購入された七輪、ヘビロテの予感
牡蠣プリプリ
まだ動く伊勢エビ
ホタテも美味いし、そのあとの残った汁に焼きおにぎりひたすとこれまた美味い
にくも焼いたよ

仲間と市場→BBQの流れ、楽しいです。
お互いの性格も知れて、協力もできて、昔は苦手でしたが(今も得意かと言ったらそうではありませんが笑)
一緒につくりあげる経験が楽しく、仕事もこうやってワイワイやろうなって決起する時間になりました。

次回のBBQも楽しみです。
先輩経営者の方にかなり多めにごちそういただいたので、恩返しもせねば!ということででBBQ返しします。

本日もありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!