見出し画像

地域の自然と文化を大切に!

わが地域の美しい景観、生物多様性を保存するために、
何ができるかのお話会の案内をいただいた。

20年以上地域の生態系を調査されている。
元高等学校の生物の教師ご夫妻の活動は後世に繋いでいくべき重大な事。
すでに学校機関で子供たちには定期的に時間をかけて伝えておられます♡

巳年に因んで「み」で始まる地域に住む生き物たち


蝶や鳥、植物とこんなにも多様な生き物が暮らすわが地域の
素晴らしさを意外にも地元の方々が気づいていないらしい。

絶滅危惧種がこの20年で増加している現実。
現状維持するために何ができるかのお話会です。


ヘッダーの今夕焼けのように感動する環境が続きますように願う❣️




いいなと思ったら応援しよう!