マガジンのカバー画像

【AFOPRO】 プレーモデル分析集

37
35ものプレーモデルと特典コンテンツが2つ付属した見応えのある作品。
実際の試合の状況を図解した分析によりトップチームのプレーを学べます。
¥500
運営しているクリエイター

#スペイン

【AFOPRO】 プレーモデル分析 
ロベルト・ダヴェルサのパルマ
1-4-3-3システム

【AFOPRO】 プレーモデル分析 ロベルト・ダヴェルサのパルマ 1-4-3-3システム

今回紹介するのはSSDパルマ・カルチョ1913、クラブの破産により一度セリアDから再スタートするものの、3シーズン連続で昇格を果たしてセリアAに舞い戻った「奇跡のチーム」である。 

指揮官ロベルト・ダヴェルサは、いったいどのようにこの快進撃を可能にしたのか? 1-4-4-2・1-4-5-1へと変化する1-4-3-3システムの実用性を明らかにし、ジェルヴィーニョが担うダイレクトプレー攻撃についても

もっとみる
【AFOPRO】 プレーモデル分析 
パブロ・マチンのセビージャ
1-3-5-2システム

【AFOPRO】 プレーモデル分析 パブロ・マチンのセビージャ 1-3-5-2システム

近ごろスペインでは、3CBを用いたシステムを採用する監督が増えている。しかし、今回紹介する指揮官パブロ・マチンは、数年前にジローナを率いていたころからこのシステムを活用し、時が経つにつれて若干のニュアンスは変えつつも3CBと2WBによるこのシステムは常にその本質を捉えている。

彼はこのシステムで、ジローナをチーム創設87年目にして初の1部昇格に導き、素晴らしいリーガデビューを飾った。また、新チー

もっとみる
【AFOPRO】 プレーモデル分析
アベラルド・フェルナンデスのアラベス
幻の快進撃を生んだ3つの要因

【AFOPRO】 プレーモデル分析 アベラルド・フェルナンデスのアラベス 幻の快進撃を生んだ3つの要因

前半戦を終えて4位にまでつけるも、11位に終わったデポルティーボ・アラベス。2017年の12月にこのクラブにやってきたスペイン人監督アベラルド・フェルナンデスは、今夏をもって契約を満了しチームを離れることとなった。

15/16シーズンに昇格したアラベスは、5位につけていた28節終了時では31得点31失点、例年この順位につけるチームに比べては少ない得失点差であった。

アラベスがどのようにリーガで

もっとみる