![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52420796/rectangle_large_type_2_b0d080655d470183797b0fcd1198e0e5.jpg?width=1200)
【2021年は全国14会場で開催!】バルサアカデミーサマーキャンプ!
バルサキャンプ、アップデートしていきます!
2007年の初開催から14年目を迎えたバルサアカデミーキャンプ。春に続き今夏のスケジュールも決定しました。この夏は北海道から長崎までバルサコーチが向かいます!
バルサアカデミーキャンプ公式サイト バルサアカデミーサマーキャンプ2021の参加選手募集を開始しました!
これまで延べ9,000人の子供たちが参加したバルサアカデミーキャンプ。第1回目にキャンプに参加した選手たちは既に成人しており、時の流れのはやさにびっくりします!回数を重ねるごとに、お客様の声などを参考に改善して参りました。またグラウンドの指導の部分についても、バルサメソッド部門で毎年アップデートをしている最先端のトレーニングメソッドをみなさんにお届けしています。もちろんバルサが大切にしている価値観、目指すサッカーの方向性に変わりはありません。
このコロナ禍においても、お客様からバルサキャンプの開催を望む声が多いのは、昨年度より徹底している感染症対策もそうですが、なにより「バルサスタイル」に魅力を感じている少年少女、そして保護者の方々が数多くおられるからではないでしょうか。我々としましても多くの皆様に「バルサメソッド」を提供する機会やチャレンジするきっかけを創り出していくことを継続していきたいと考えています。
そこで今年から、「バルサキャンプの魅力」を更に多くの方にお届けし、リピーターの方にも初めての方にもよりキャンプを楽しんでもらえるように、【公式】バルサアカデミーキャンプnoteを開設しました(パチパチ👏)
「バルサキャンプの魅力」や「保護者様が気になる情報」をお届けする、FCバルセロナ公認のnoteとなっています。
さてそんな初回の投稿は、「今年開催される会場がどこなのか!?」こちらについて記事を上げていきたいと思います。
開催会場について
2021年の開催会場は、下記のようになっております。
【7月開催】
愛知、北海道、富山、長崎
【8月開催】
新潟、山口、栃木、広島、川崎、香川、横浜、奈良、千葉、大阪(※開催日時が早い順に記載)
今年も日本全国を網羅する形での開催となります!沖縄に在住の方以外は、陸続きで来れる距離のどこかが会場になっているかと思います。それぞれ地域ごとに見ていきましょう!
■北海道:1会場
1). 北海道・長沼町デイキャンプ
会場:長沼町総合公園
住所:〒069-1315 北海道夕張郡長沼町南町2丁目3
■関東地方:4会場
2). 栃木デイキャンプ
会場:とちぎフットボールセンター
住所:〒329-2162 栃木県矢板市末広町49
3). 川崎デイキャンプ
会場:富士通スタジアム川崎
住所:〒210-0011 神奈川県川崎市川崎区富士見2丁目1-9
4). 横浜デイキャンプ
会場:YC&AC
〒231-0831 神奈川県横浜市中区矢口台11-1
5). 千葉・木更津デイキャンプ
会場:ローヴァーズドリームフィールド
〒292-0021 千葉県木更津市有吉932
■中部地方:3会場
6). 愛知デイキャンプ
会場:愛知県口論義運動公園
住所:愛知県日進市北新町西口論義323-8
7). 富山デイキャンプ
会場:高岡スポーツコア
住所:〒933-0816 富山県高岡市二塚428-1
8). 新潟デイキャンプ
会場:新発田中央公園人工芝グラウンド
住所:〒957-0054 新潟県新発田市本町4-16
■関西地方:2会場
9). 奈良デイキャンプ
会場:生駒市体育協会 高山S.C.
住所:〒630-0101 奈良県生駒市 高山町166番地2
10). 大阪デイキャンプ
会場:J-GREEN堺
住所:〒590-0901 大阪府堺市堺区築港八幡町145番地
■中国・四国地方:3会場
11). 山口・下関デイキャンプ
会場:セービング陸上競技場
住所:〒750-0041 山口県下関市向洋町1丁目10-1
12). 広島デイキャンプ
会場:ゼロ・バランス-フィールド
住所:〒731-4229 広島県安芸郡熊野町平谷2丁目17-10
13). 香川デイキャンプ
会場:RE;SPO宇多津
住所:〒769-0224 香川県綾歌郡宇多津町平山2628-716
■九州:1会場
14). 長崎デイキャンプ
会場:長崎市総合運動公園陸上競技場
住所:〒851-1134 長崎県長崎市柿泊町2112
ご存知の方も多いかもしれませんが、バルサキャンプは「FCバルセロナの哲学に基づいたプレー」を選手に学んでもらうために、グラウンドが全面芝の環境下でのみ開催しています。これはFCバルセロナの哲学が、短く、早いパスを主体にゲームを支配するサッカーだからです。
ー最高のスタイルでサッカーをするためには、最高の環境下でトレーニングを行う
バルサの哲学はプレー面だけではなく、その他の部分にも随所に現れています。今夏のバルサキャンプでも、全国からの参加をお待ちしております!
\お申し込みはこちらから↓↓/