![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120228285/rectangle_large_type_2_a81adfdee74a56788f75d567fc0d18e9.jpg?width=1200)
第21回静岡市空手道連盟葵・駿河区空手道大会(2023/10/29)
2023年10月29日(日)静岡市北部体育館にて、第21回静岡市空手道連盟葵・駿河区空手道大会が開催されました。
烈士館からは、7名の道場生が出場。
この大会は清水区大会同様に様々な流派の道場が集まるので、型も組手も普段は対戦しない選手が多く、いい刺激になります。他流派で立ち方や技は違っても、勝ち上がる選手は気迫・力強さ・気合い・技のキレが素晴らしかったですね❗️
入賞者は以下の通りです。おめでとうございます🎉
(小学6年生女子型の部)第三位 永田愛実
(小学3年生男子組手の部)第三位 古澤曙
惜しくも入賞を逃した選手も、大きい気合いが出せた、1本旗が上がった、1ポイント取れた、1つ勝てた・・・少しずつ結果が出てきた子供たちも多かったのではないでしょうか。今年の公式戦は本大会で終了しますが、大会で感じたことを忘れず、日頃の稽古に活かしてほしいですね。
これまで、清水区と葵・駿河区と2大会に分けて行われてきた大会が、来年から1つの大会になるようです。かなり大きな規模の大会になりそうで楽しみです😁
最後に、本部役員だった稲毛館長と滝田先生、審判に入った伏見・上條先生・三浦先生、コート係をやっていただいた古澤さんと大嶋さん、朝早くから応援に駆けつけて頂いた保護者の皆さん、大変お疲れ様でした🙇♂️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120228342/picture_pc_c50cc5d3fbbbb62c031d66511e99f479.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120228343/picture_pc_f920fab602cefb53172b108c8381d444.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120228347/picture_pc_cdf6e19c50ad666137735b826184f4ef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120228349/picture_pc_3558ca9ae74c33919ee1a9fa8c3fa49d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120228351/picture_pc_d56ddffb7e66eb5d5285973fdffa8b01.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120228352/picture_pc_f287da0e892e347232c92e2cea9ffe1b.jpg?width=1200)