![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101835628/rectangle_large_type_2_bb2024a76b441cae2c12bded76893e7c.jpg?width=1200)
第8回東海地区空手道選手権大会(2023/4/1)
2023年4月1日(日)岡崎市中央総合公園総合体育館にて、全空松の第8回東海地区空手道選手権大会が開催されました。
烈士館道場からは、一般女子形の部に三浦夢穂さんがエントリー。稲毛館長が大会相談役、伏見・上條が審判で参加となりました。
ずっと審判に入ってたので、自分のコートしか見れませんでしたが、形も組手もかなりレベルが高い選手が多かったですね。
三浦夢穂さんは一般女子形で第3位。エントリーは3名のみでしたが、大会に向けて稽古を積むこと、大会当日の試合前の調整、試合本番の緊張感、他の選手の試合を目の前で見ること、他の道場生との交流など、大会に出場することで得られる経験は何事にも替えられないものです。
今年はコロナ禍も少し落ち着き、大会も多く行われる予定なので、他の道場生も積極的に大会に出場しましょう❗️
個人的にはこういうレベルの高い大会で組手の主審を何度も経験出来たのは、毎回緊張もしますが本当に良い経験となりました。中学2年男子組手では、昨年度からの新ルール「わかれて・つづけて」を何度か使う場面もあって良かったです。
稲毛館長、上條先生、三浦夢穂さん、一日お疲れ様でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101835737/picture_pc_20033a70ff4d2705917d07bc0757dd5c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101835743/picture_pc_c093a465653d7e7e7f45c1c71e81f50d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101835766/picture_pc_bd7142d9f26e35edd22ae0940971f0c0.jpg?width=1200)