2024年上半期現場の振り返り-遠征民の日常-
★はじめに
どうも。バルバロイです。
今年の上半期は色々激動だったのでまた書くことにしました。去年の下半期レポは書くの諦めました。今回は月毎にざっくり追っていこうと思います。特に目的も無く、息抜きで書きたくなっただけなので、ざっくりです。長いので、見るのはまとめだけでいいと思います。
ちなみに今の主現場は、
・藤咲彩音(でんぱ組.inc)
・DIALOGUE+
・Re:ステージ!
・春川友紀(直近2年半現場無し)
で、あとは上記で遠征するついでに他の好きなアニメ・声優イベント行ったり良い曲聴きにアイドル現場行ったりしています。
★上半期のレポ
■1月(9現場)
色々とメモリアルな現場があった月。
○でんぱ組.inc
・1/6 でんぱとう限定イベント『あけおめことよろでハッピーニューでんぱ2024(品川)
・1/8 でんぱ組.inc ワンマンライブ「蒼い彗星、宇宙を駆ける 〜空野青空卒業公演〜」(川崎)
・1/13 でんぱ組.inc ワンマンライブ「蒼い彗星、宇宙を駆ける 〜空野青空卒業公演〜」(富山)
去年の終わりがでんぱ現場で今年の最初もでんぱ現場。素晴らしい。ツーショも1枚4000円と破格でした(破格なんです)。
結果的にですがあおにゃんの卒業公演は2公演とも行けてよかったです。前日夜にチケット降ってきて紙チケ受け取るためだけに東京飛んですぐ富山輸送。フッ軽なら負けない。比較的長いことでんぱ見てますが卒業公演はこれが初めてだったので、今思うとここで経験できてよかったです(ほぼ確実に最初で最後なので)。
![](https://assets.st-note.com/img/1719833588869-2bbqz28401.jpg?width=1200)
○DIALOGUE+
・1/7 DIALOGUE+ LIVE2024「LIFE is EASY?」(横浜)
色々デカくなったなぁと感じるライブでした。が、自分がグッズ付き前方引けなかったことだけが悔やまれます。前方はいいけどあのグッズはさすがに欲しかったよん・・・
○Re:ステージ!
・1/21 Re:ステージ! Aster Reve 1st EVENT ~Chain of FlowerS~ 昼夜両部(渋谷)
新ユニット「アスタレーヴ」のお披露目公演。新キャラクター水篠苑ちゃんのCVは我らが熊本の星兼DIALOGUE+の「+」の右側白色広報担当こと篠原侑さん。伊津村紫ちゃん&小澤亜李さんからのオルタンシアへの言及もあってリステファンにとっては文字通り"必見"の一日でした。
○アイドリッシュセブン
・1/6 アイドリッシュセブン VISIBLIVE TOUR“Good 4 You”(千葉)
人生初のキャラクター3Dライブ。どんな楽しみ方になるのかドキドキでしたが幕張で席が後ろだったこともあってか思ったより違和感なく楽しむことができました。なんなら「RESTERT POiNTER」回収できて泣きました。
○tipToe.
・1/7 Free Event「Welcome to tipToe.4」(渋谷)
・1/21 「ソノウチ」(秋葉原)
前者はD+パシ横同日昼の無銭ワンマンでD+側の身内が山ほどいて楽しかったです。後者は3マンでしたがこちらもリステと同日の昼イベだったのでPANDAMICとtipまで拝見。tip7回目にして初めて「さくら草の花束を」を聴けて感動でした。
■2月(12現場)
ドルフェス行きまくった月。
○DIALOGUE+
・2/4 DIALOGUE+ 10thシングル「イージー?ハード?しかして進めっ!」『~DIALOGUE+ Meet&Greet!~』
・2/17 DIALOGUE+ 10thシングル「イージー?ハード?しかして進めっ!」『1on1個別お話会』(飯塚麻結枠)
リリイベです。6月の方干すことになったのでもしかしたらこれが最後のミーグリになる可能性が微レ存。内山悠里菜さんに俺の名前呼んでくださいってキモムーブしてしまったのは少し反省しています。
○響け!ユーフォニアム
・2/17 『響け!ユーフォニアム』公式吹奏楽コンサート~第7回定期演奏会~ 夜の部(渋谷)
念願の舞台挨拶以外のユーフォイベ。3期完走した今、改めてこれに行けていてよかったなと。まさかリズと青い鳥とか聴けると思ってなかったですし。ユーフォは舞台挨拶とか聖地巡礼とかしかできていなかったので、こういうデカいイベントにやっと足を運べて自信になりました。
○アイマス
・2/25 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE THE@TER!!!! DAY2(横浜)
ミリオンライブ10周年ツアーファイナル。引けただけでもありがたかったですし、念願の39人全員が揃ったUNION!!を聴けたことで思い残すことはほぼなくなりました(正直セトリについては物申したい所も結構あったけど)。
○Payrin's
・2/3 Payrin'sニューシングル『オルタネイト』リリースイベント(渋谷)
リリイベ無銭ライブ。若干遅刻して入ったら表題曲半分終わってましたが最後の曲終わってから入ってきた奴もいたのでまだ良い方(?)。
○アイドルフェス関係
なんとなく良い曲持ってるドルを掘りたくなったので2月は無理矢理色んな現場を詰め込みました。下記だけで延べ100組弱のライブ見たらしいです。
・2/3 肯定解放!(下北沢)
tipToe.、I to U $Creaming!!、SANDAL TELEPHONE目当て。
・2/17 @JAM MEETS 〜オールナイトライブ〜 vol.11(川崎)
SANDAL TELEPHONE目当て。地方民憧れのオールナイトイベント。
・2/18 HYPE IDOL! 〜バレンタインSP〜(代々木)
太陽と踊れ月夜に唄え目当て。飛行機の関係で午前で抜け。
・2/23 GIRLS DELIGHT #259(新宿)
夜宙☆ShiNew'の「奇跡≒スターチューン」一点張り。なお回収できず。
・2/24 TOKYO GIRLS GIRLS(お台場)
FRUITS ZIPPERとわーすた目当て。朝8時過ぎから入って下記アトジャを挟んで夜22時まで居座りました。
・2/24 @JAM the Field vol.25(新宿)
虹コン目当て。昨年末に見て一撃でやられた澤村光彩さんが3月で卒業とのことだったので最後に見に来れてよかったです。
・2/25 TOKYO iDOL SPARK!! vol.27(下北沢)
ハルカスミと2/3の肯定解放でこりゃすごいとなったスパンコールグッドタイムズ目当て。グッドタイムすぎ。
■3月(7現場)
在宅の月。
○藤咲彩音
・3/30 藤咲彩音 ムーミンバレーパーク 5TH ANNIVERSARY「パーク1日支配人」(飯能)
いつぶりか分からないくらい久しぶりな彩音ちゃんの埼玉イベ。昼から府中だったので午前中しか居座れませんでしたが相変わらずコスパが異常。世界平和。
![](https://assets.st-note.com/img/1719833457765-seuMWuylcB.jpg?width=1200)
○DIALOGUE+
・3/30 DIALOGUE+ ログっ子感謝祭「ログ×ギグ」(府中)
・3/30 DIALOGUE+ ログっ子感謝祭「 DIALOGUE+BOX THE LIVE!!!! vol.2」(府中)
・3/31 DIALOGUE+ Room vol.1(新宿)
生バンカバー曲ライブとファンミとファンミ。ログ×ギグでは「DIALOGUE+は上々だ」聴くことができ、ようやくDIALOGUE+の全楽曲を現場で回収することができたとともに、直後の「うしみつあっパレイド」でガチの脚破壊を経験しもう若くないことを自覚させられました。
○Re:ステージ!
・3/31 Re:ステージ! Unveiling PARTY!! ~Trium Tone × Archouchou~ 昼夜両部(昭島)
新ユニット「トライアムトーン」と「アルシュシュ」のお披露目ライブ。レポ書いたので詳しくはそちらで。
アーカイブとっくに終わりましたが3/31のレポを書きました!5/19リメンバーズみんな来てほしいので!!#リステ #リステップ
— バルバロイ (@barbaloi) April 10, 2024
【現場レポ】信じてた未来ひとつ アルバムに閉じていく ――Re:ステージ! Unveiling PARTY!! ~Trium Tone×Archouchou~――|バルバロイ #note https://t.co/aoA9pVN8sT
○KOTOKO
・3/17 KOTOKO 20th Anniversary Tour 47 SKY -to Glory-(福岡)
デビュー20周年記念47都道府県ツアー。行けたのこの1公演だけ。でも一番好きな曲であるところの「Imaginary affair」をようやく聴けたので成仏です。
■4月(5現場)
運命の月。
○でんぱ組.inc
・4/19 SAKKA FES vol.1 NOBE DAY(渋谷)
・4/20 でんぱ組.inc 『We need the DEMPA TOUR 2024』(恵比寿)
・4/21 でんぱ組.inc 『We need the DEMPA TOUR 2024』(大阪)
ツアー初日、東京公演ででんぱ組.incのエンディングが発表されました。
初現場から10年以上見てきたグループの解散なんて経験したことないので色々考えも巡りましたが、結局自分にできることは有限となった現場に可能な限り通い詰めることだけなので、ここからは"どれだけでんぱを回しつつ他の主現場にも最低限出席できるか"というムーブに切り替わっていきます。
○飯塚麻結
・4/14 飯塚麻結 まゆイベ#1~生誕の儀!いちごを喰らえ!~
ありがたいことに降ってきたので出席。まゆちゃんの良い所、というよりは飯塚麻結現場の良い所が存分に漂っているイベントで非常に居心地が良く、飯塚麻結さんが愛される理由が伝わってきたイベントでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1719833407365-C8cO0TVV5F.jpg?width=1200)
○踊ってみた
・4/20 まりやんBD2024 1部(初台)
これまた久しぶりの踊ってみた現場。声出しありだともう5年ぶりとかでよく分かんなかったのでおとなしくしておこうと思ったのにヲタクが一生マサイさせられる知らない曲飛んできて結局疲れました。著作権関係で知りたいこともあったので接触でそこも聞けて何より。
■5月(16現場)
でんぱに財布を捧げ無銭にしか行けなくなった月。
○でんぱ組.inc
・5/18 でんぱ組.inc 『We need the DEMPA TOUR 2024』(名古屋)
・5/19 玉屋祭2024(鶯谷)
・5/26 @JAM 2024 Day2 ~SUPER LIVE~<2部>(お台場)
追加公演が発表されたツアーファイナルと念願の玉屋主催対バン(Wienners、でんぱ、ナナヲアカリ)と久しぶりにスペースのあるフェス。玉屋祭のダイブモッシュサーフリフト何でもありWienners演奏の「アイノカタチ」は上半期のベストソングとさせていただきます。
改めて玉屋祭AZST
— 玉屋2060%(Wienners) (@TAMAYA2060) May 20, 2024
カルチャーのクロスオーバーって無理やり作ろうとしたってうまく行かない
必然性がないとダメだと思っている
昨日は当人達が作ろうともしていなかったのに生まれてしまった必然性が渦巻いてた
SUPER THANKS!
photo by @akaikai_69 #ナナヲアカリ#でんぱ組.inc#Wienners pic.twitter.com/bSWOLGErWM
○DIALOGUE+
・5/7 SOVA presents 「APPLESEED」(恵比寿)
・5/12 DIALOGUE+ 5th Anniversary Tour「DIALOGUE+学概論」(名古屋)
2022年に干した数少ないライブの1つが6月のタイバンだったので、ここでDIALOGUE+とtipToe.が出る対バンを経験できて嬉しかったです。
そして同じ週の末には5周年ツアーの初日。曲数が多かったことも大きく、凄まじい満足感のツアーでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1719833316314-wmLLOsoHFp.jpg?width=1200)
○Re:ステージ!
・5/19 太陽と踊れ月夜に唄えTAIBAN LIVE「日進月歩」vol.8(池袋)
たいつき主催の定期公演にまさかのトライアムトーンとアルシュシュが呼ばれるという俺だけが無限に得するイベント。こんな形でリステのライブ見る機会無いし、この近さでリステのライブ見ることもないので最前入れてくれたたいつきのヲタクたちには感謝感謝です。
○大橋彩香
・5/26 大橋彩香4thアルバム「Reflection」魂のフリーライブツアー(亀戸)
久しぶりに歌いますと宣言し「わんだーにゃんだーデイズ」を歌いはじめたものの1Aから歌詞が出てこずやり直しになった回。
○I’mew
・5/4 I’mew 早朝無銭ライブ〜めざせ!ミッション コンプリート〜(渋谷)
無銭で「悲しみキャリブレーション」と月ストの「月下儚美」が聴ける異常現場。
○Payrin's
・5/5 『-おためしぺいりんず-』(渋谷)
無銭。オルタネイトはやはり箱で聴くに限る。
○Palette Parade
・5/5 Palette Parade 1stEPリリースイベント(渋谷)
フリーライブ。1曲しか知らないけど無銭あると言われたら来ます。
○Appare!
・5/6 Appare!男性限定ライブ『Boys Be Party!!!!!!! Vol.2』(品川)
無銭。自由席の椅子有りだったけど終盤後ろのヲタクたち椅子どけて邪魔にならない範囲でサークルやって運営も注意する気配無いし見てて楽しかった。
○SANDAL TELEPHONE
・5/25 SANDAL TELEPHONE エンタバアキバ ミニライブ(秋葉原)
フリーライブ。いつ来ても曲が良いしパフォーマンスも良い。
○ARCANA PROJECT
・5/26 ディアステージ所属アーティストリリースイベント(亀戸)
フリーライブ。最近割と好みの曲が増えてきてそのあたりも回収できたのでよかった。歌声のユニゾンが気持ち良すぎる。まさかこれが最後に見る5人体制になるとは思わなかったのでここで見れたのは幸運でした。
○アイドルフェス関係
・5/4 NEW ERA SYNDICATE vol.17(代官山)
今年に入って急にtipToe.終わるのが寂しくなってきたので行けるところはなるべく行こうとここは有銭。tip以外にもvividbird、月夜に唄え、Axelight、SANDAL TELEPHONE、美味しい曖昧、Ringwanderungと曲つよお目当て多数。
・5/5 カブキアゲ DAY1 歌舞伎町タワーステージ(新宿)
・5/6 カブキアゲ DAY2 歌舞伎町タワーステージ(新宿)
歌舞伎町サーキットフェス「カブキアゲ」の無銭ステージ。DAY1がわーすた、Appare!、虹コン、DAY2がFES☆TIVE、クマリ、ネオジャポ目当て。
![](https://assets.st-note.com/img/1719833208354-XiKLV26gAI.jpg?width=1200)
■6月(9現場)
THE 上半期締めの月。
○藤咲彩音
・6/1 #DSPM旅行部 佐賀編 Supported by ANAあきんどライブ(佐賀)
旅行大好きの彩音さんが佐賀に。10万円の旅行に参加する余裕はさすがに無いのでライブだけ。「ゾンビランドDEMPA!!」最高部。彩音さんが踊る「少女レイ」至高部。6月末にあおにゃんがディアステを退所したことで彩音さんと絡むあおにゃんが見られる自社イベもここが最後ということになってしまい、貴重な機会だったなと。
![](https://assets.st-note.com/img/1719833133691-qPqPfEo4Cu.jpg?width=1200)
○でんぱ組.inc
・6/14 でんぱ組.inc 『We need the DEMPA TOUR 2024』追加公演(渋谷)
事実上のツアーファイナル。さすがにそろそろ帰ってくるだろと思っていた「なんてったってシャングリラ」が早くも戻ってきて歓喜。ラストツアーとファイナル公演の詳細も発表され、いよいよエンディングが現実味を帯びてきました。同じ週に始まるでんぱとD+のツアーが日程被ってなかったの奇跡。
○DIALOGUE+
・6/9 DIALOGUE+ 5th Anniversary Tour「DIALOGUE+学概論」(兵庫)
・6/23 DIALOGUE+ 5th Anniversary Tour「DIALOGUE+学概論」(水道橋)
5周年記念ツアー閉幕。この2公演はどちらも5列目センター付近だったので非常に眺めが良かったです。「ガガピーガガ」がTDCHで舞い込んできたの熱かった。レポ書きます。単位欲しいので。
(追記)レポ書きました。
単位が欲しいので書きました
— バルバロイ (@barbaloi) July 15, 2024
【現場レポ】DIALOGUE+ 5th Anniversary Tour「DIALOGUE+学概論」|バルバロイ #note https://t.co/6OCqbcoKNI
○Re:ステージ!
・6/15 Re:ステージ! PRISM☆FESTIVAL!! vol.1 -Resistance- 昼夜両部(松戸)
1月のアスタレーヴお披露目、3月のトライアムトーン&アルシュシュお披露目後初めての合同ライブ。相変わらず全身が粉々にされました。今年のライブ全て昼だけ最前だったんですが、リステは夜の方が確実に楽しめる作りにしてあるのでそろそろ夜最前欲しいですお願いします。レポ鋭意作成中。
○内田真礼
・6/9 内田真礼 4thアルバム「TOKYO-BYAKUYA」発売記念フリーライブ(大阪)
D+兵庫の日の昼、準備運動のつもりで行ったら準備運動では済まないセトリ投げられて最後は本人も涙するような場面があり、本当にこれリリイベなのかと思わされるくらい最高でした。
○tipToe.
・6/22 tipToe. presents「てぃっぷフェス」(横浜)
7/21のラストまででもうほぼ行ける現場が無い、というか今の所全くその予定が無いので自分にとってはtipラストの可能性も大きい現場でした。「夢日和」で終わるライブ、好きです。他のお目当てはCYNHN、美味しい曖昧、airratic、SANDAL TELEPHONE。
○I to U $Creaming!!
・6/23 I to U $Creaming!! pre. 「Torenia」(下北沢)
無銭。「GHOST BEAT」と「旋風センセーション」初回収で歓喜。
★2023年上半期のなんやかんやまとめ
ということでざっくりとまとめ。
■現場
○踊ってみた 1
・まりやん、わた、足太ぺんた 1
○アニメ・声優 24
・DIALOGUE+ 10
・Re:ステージ! 7
・アイドリッシュセブン 1
・響け!ユーフォニアム 1
・アイドルマスター ミリオンライブ 1
・KOTOKO 1
・飯塚麻結 1
・大橋彩香 1
・内田真礼 1
○アイドル 33
・藤咲彩音、でんぱ組.inc 12
・tipToe. 2
・Payrin's 2
・SANDAL TELEPHONE 1
・I'mew 1
・Palette Parade 1
・Appare! 1
・ARCANA PROJECT 1
・I to U $Creaming!! 1
・フェス 11
(お目当て基準だと↓↓)
・藤咲彩音、でんぱ組.inc 12
・tipToe. 5
・SANDAL TELEPHONE 5
・Payrin's 2
・スパンコールグッドタイムズ 2
・I to U $Creaming!! 2
・太陽と踊れ月夜に唄え 2
・Appare! 2
・airratic 2
・I'mew 2
・わーすた 2
・虹コン 2
・美味しい曖昧 2
・FES☆TIVE 2
・NEO JAPONISM 2
・CYNHN 1
・Ringwanderung 1
・ハルカスミ 1
・FRUITS ZIPPER 1
・vividbird 1
・Axelight 1
・クマリデパート 1
・ARCANA PROJECT 1
・Palette Parade 1
・奇跡≒スターチューン(夜宙☆ShiNew') 1
合計 58現場 ・遠征 56(16回) ・九州 2
こう見るとドルDDすぎますね。最近は曲良い所が多くて本当に困りますが無銭多いのはありがたい。
ドルの多さで霞んでますが一応DIALOGUE+とRe:ステージ!はライブのみ全通、でんぱも去年の同時期と比べると倍以上に増えてるので個人的には寄せきれた方だと思ってます。
■移動
現場で行った都道府県は東京、埼玉、神奈川、富山、愛知、大阪、兵庫、福岡、佐賀。それに付随して寄った所が石川、京都。でんぱとD+のツアーがどちらもほぼ東名阪だったのでこの有様です。下半期はもっと色んなとこ行ける予定なので楽しみ。遠征で使用した主な交通機関は以下のとおり。
✈️ANA 9
✈️ジェットスター 8
✈️Peach 6
✈️ソラシドエア 4
✈️JAL 2
🚄新幹線(西九州新幹線除く) 3
🚎夜行バス 5
飛行機も夜行バスも値段上がりまくりで毎回血を流しながら取っています。飛行機はセールやLCC含めてもかなり早いうちに取らないと1万円切ることはほぼ無くなってきました。特に今年はでんぱのエンディング発表以降、なんとかしてでんぱ現場ねじ込むためにしょっちゅう予約済の分を払い戻してたりそうならないようギリギリまで飛行機取るの待ったりしてるせいでさらなる出費もかさみ全然笑えない状態に。
■撮ったチェキ、写メの枚数(代行抜き)
24枚
枚数ベースと金額ベースで記録中。下記参照。
![](https://assets.st-note.com/img/1719809795630-Og3sgfqORe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719809795660-oB4TW88XGD.jpg?width=1200)
ドル現場DDですがでんぱメンバー以外で金出して撮ったアイドルはスパンコールグッドタイムズの睦月真尋さんとtipToe.の小宵めみさんだけでした。良いライブ見させてもらいながら金出せずに申し訳ないとは思ってます。
去年までは入特や新規特典あっても面倒だったので使わなかったのですが、はじめましての人とのコミュ力が落ちてる気がしたので今年は時間ある時は使うようにしました。と言っても相変わらずライブがあってる時間は一生ライブ見てるのでフェスとかだとほぼ使えませんが。
エンディング発表以降でんぱのチェキが5k→3kに落ちたので今年は少しくらい枚数撮れそうです。その代わりすぐ枯れるけど。今まででんぱメンバーでも彩音ちゃん以外の人とはツーショ行ったことなかった(ぺろりんだけ7年くらい前に代行で行ったことあったけど)ので、最後に向けて1人1回ずつくらい話しにいけたらいいなと。
■使った有休
6.0日
日曜現場多すぎです(関東で夜ライブ見たら基本的にその日のうちには帰れない所に住んでいるので日曜関東現場≒有休消化)。あとGW明けの平日現場で1.5日持っていかれたのがデカかったです。が、下半期は9月までで平日現場4回あるのでもう色々無理です。因みに10月付与で、今年度の付与日数は10.5日でした。推しの誕生日は12月です。後はお察し。ただ遠征16回をこれで抑えてるのはまだ粘っている方だろうと。
★下半期の現場予定(暫定)
○でんぱ組.inc
・7/4 バンもん主催ツーマンライブ
・7/7 エアトリpresents 毎日が夏祭り2024
・8/4 TOKYO IDOL FESTIVAL DAY3
・8/11 SUMMER STATION 音楽LIVE
・8/30 Animelo Summer Live 2024 -Stargazer- DAY1
・9/7 風とロック芋煮会(福島)
・9/14-16 @JAM EXPO 2024
・9/21 NAKAYOSHI FES.
最後の夏。特筆すべきはやはりアニサマでしょう。まさか結成したその年からアニサマ全通してきたDIALOGUE+ではなくでんぱで召喚されることになるとは。でんぱにとっては念願かつ最後のステージとはいえ、アニサマにとっては初登場なので過度な期待はしませんが、それでもSSAに立つでんぱ組.inc見るだけで色々終わるんだろうと思います。
・エンディングツアー「宇宙を救うのはきっと、でんぱ組.inc!」
![](https://assets.st-note.com/img/1719769770287-ZUu3RU8tOM.png)
仙台、甲府、名古屋はキャパ300台。札幌沖縄無し。期待はしていませんでしたがそれでも少し面食らいました。ツアーの地方キャパが狭いのはそれまで地方公演を埋めてこなかった地方民の責任、そういう意味で、「ツアーのキャパは地方民が決めるもの」と思っているのでこれは素直に申し訳ない気持ちでいっぱいです。行ける所は全部行きますが、とりあえず唯一の九州公演福岡と推しの誕生日である前日の高松公演には天地をひっくり返してでも行きます。
・1/4,5THE ENDING「宇宙を救うのはきっと、でんぱ組.inc!」
@幕張メッセ
ラストライブ。下半期ではないけど。今大事なのはチケ発の段階で高額チケに耐えられる財力が残っているかどうか。あとはさすがにこの日くらいはヲタクと近くのホテルに泊まりたい。それくらいです。FCゴールド会員特典ください。
○藤咲彩音
・7/20,21 FNS27時間テレビ「100kmサバイバルマラソン」
・7/30 『夏のドリアカーニバル』
いやデカすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwww
となるまさかのソロ2現場。どちらも念願。こんなにも藤咲彩音さんのことを一個人として外に知ってもらえるイベントがこのスパンであるのヤバい。マラソンは昨年通りだと現地がある場合募集が1週間前からなので諦めてその日を待ちます。
○DIALOGUE+
・7/14 Appare!主催ツーマンライブ
・8/4 TOKYO IDOL FESTIVAL DAY3
・9/17 D+主催対バンライブ(with夏川椎菜)
・9/22 ナガノアニエラフェスタ2024 DAY2
毎月何かしらあって今年も楽しい夏になりそう。どれもめちゃくちゃ楽しみですが、特筆すべきはTIF。僕が知っている限りでんぱ組.incとDIALOGUE+が同じ日の同じイベントに出るのはこれが最初でおそらく最後になります。どちらも何度もトリを経験したことのあるグループで被りが怖すぎます。というか絶対被るでしょ。最高になるか苦悶になるかの2択。頼みますよ本当に。ここまで2年以上ライブ全通してるのにこんな形で途切れるのは絶対に嫌だ。
・10/19 3rdアルバム「DIALOGUE+3」発売記念ガラポン抽選会
・11/10 3rdアルバム「DIALOGUE+3」発売記念オンライン個別お話し会
リリイベです。抽選会は行けたら行きます。オンライントークは久しぶりですね。このクソ忙しい時期に在宅でやれるのはありがたい(が、結局前日までは確実に遠征しているので出費はさほど変わらない)。
・LIVE HOUSE TOUR2024「チャンバワンバjourney」
![](https://assets.st-note.com/img/1719772596391-GhhWC3JAo5.png)
DIALOGUE+主催ライブ初のオルスタ。最前引かない限りは後ろでわちゃわちゃチャンバワンバしておくつもりです。新曲以外全振り完コピしたるからな。
・DIALOGUE+WITH(第2回以降)
D+主催の声優アーティスト対バン企画。残りは内田真礼さん、鬼頭明里さんあたりだろうなーと予想してはいますがharmoe予想されてる方も多いみたいですね。そのあたりなら正直誰でもいいです好きな曲もいくらかあるので。
○飯塚麻結
・8/11 まゆいべ2(乾杯まゆゆん)
まだ決めかねてるけどゆんちゃんと生で飲酒するイベント欲しいとはずっと思ってたから楽しみだな
— バルバロイ (@barbaloi) February 9, 2024
と思っていたらほとんど形だけの乾杯だったDIALOGUE+Room vol.1からはや3ヵ月。あれはあれで物凄く有意義でゆんちゃんのことがもっと好きになった時間だったから忘れていた。が、その日、人類は思い出した。我々の求めたものはもっと原始的で物理的な、盃を交わすという行為ではなかったのかと。今こそいこう、34杯の先へ─────────
○オンゲキ
・8/10 オンゲキ 6th Anniversary Live ~Individual on parade!~
@Spotify O-EAST
曲全然知りません。流石に無さそうだけど万が一が怖いリステ警戒で行きます。ソールドしてるけど、2次で申し込んだからいいよね・・・?
○その他行けたら行くけど行けなさそうなふわふわしているものたち
・9/22 Re:ステージ!ジョイントLIVE!! -Mémoire-
DIALOGUE+さんが出るアニエラと被り。よりによって長野現場と被り。馬丘くん?覚えておきなさい??まあいつぞやの文化祭とタイマンの被りよりはしゃーなしなのでよしとして、アニエラのタイテ次第では回しますがかなり絶望的・・・。
・7/6 TVアニメ「佐々木とピーちゃん」スペシャルイベント~佐々木とピーちゃんとイベント~
俺の金が無いだけで、悠木碧さんのこと全然嫌いになったわけではないので。
・7/21 tipToe. LAST ONEMAN「standing on tipToe.」
そりゃ行けたら行きたいですよ。
・8/17 PARK BEATS
PandaBoYさんのDJ現場。こんなに好き好き言ってるんだからそろそろ行かなきゃ口だけになってしまう。あとX♡coisioringoX♡ことDJ恋汐りんごさんがいるのも大きい。
・8/31,9/1 Animelo Summer Live 2024 -Stargazer- DAY2,3
でんぱが出るというだけで初日のみ押さえているがどう考えてもこっちの方が分かるし楽しい。北宇治がDAY2だったら即決だったのに。
・10/5 LAWSON presents 麻倉もも ライブツアー 2024(仮)福岡公演
ここ3年くらいの曲ガン刺さりなので。
・11/10 UCHIDA MAAYA 10th Anniversary Live Tour “TOKYO-BYAKUYA”
14時まで家で飯塚麻結さんとオンライントークしてそこから行けばちょうどいいくらいの時間なのです。
・8/24 「#DSPM presents レインボリーミュージックジャンボリー@2024 モルック世 界大会 in 函館」&同日開催函館でんぱ組.incワンマンライブ
下半期初日から舞い込んできたバケモノ。えっ!?彩音ちゃんと函館行けるんすか!?と一瞬歓喜したのも束の間、夏休み終わりの函館なんて社不社会人が手を出せる範囲を大幅に超えており 主 要 空 港 からの便は現時点でほぼ全て片道35k越え。開演が土曜13時半なので値段抑えるならほぼ有休発動必須。しかも夜のワンマンライブは場所等の詳細こそ出ていないもののキャパ300以下は確定。過去一レベルの難易度を消費者金融無しで乗り越えられるのか、乞うご期待(アニサマの直前くらいゆっくりしといてくれや)。