見出し画像

公務員転職日記【27日目:2ヶ月もの有給】



2ヶ月の間に、
会いたい人との日程調整、
交通機関や宿の予約、
引越しに伴う部屋の整理。。。


カレンダーを埋めていくと、
意外と忙しいことに気づく。




よって、
この2ヶ月の過ごし方として、
私は先に固定の予定を決めてしまった。



固定の予定というのは、
それこそ友人と会う日や、
それに伴う泊まりでの遠征、
祖父母に会いに行く日、
引越し日、
予約が必要な予定など





すると、
自ずと空いている日は限られてくるので、
空き日には部屋の片付けや整理、
図書館に行って本を借りたり、
転職先で役立ちそうな知識のインプット、
実家でのんびり、

などと過ごした。




意識したのは、
自分が疲れてしまわないよう、
空き日の予定に「のんびりする」
ことも入れておいたことだ。




こうすることによって、
空いた時間にあれしなきゃ、
これしなきゃ、という
焦燥感に駆られることを防ぐことができた。






ああ、
自分、生きてるなあ。。。


改めてそう感じることができた。



私はなぜ生きてるのか、
何のために働いているのか、
自分を見つめ直す機会にもなった。








このような気持ちを
強く感じさせてくれたのは、
祖父母の家へ3年ぶりに訪れた時であった…

いいなと思ったら応援しよう!