福岡〜広島へ小旅行してきました(2日目)
博多の夜は更け、飲み歩き そして朝が来ました
二日目は新幹線で広島へ もちろん今回のクーポンでグリーン車です


ブランチですが楽しい旅行中には美味しいお酒は欠かせませんよね

2日目の目的地は厳島神社です ここもカミさん来たこと無いって言ってました・・・
広島駅より在来線で宮島口まで、そこからフェリーに乗り換えます ここ広島もたくさんの海外からの旅行者がいました
厳島神社は国際的にも世界遺産で有名ですしね

今回のチケットではJR西日本管轄のものはすべて期間中乗り放題です フェリーもJR西日本ですので無料でした


フェリーターミナルから徒歩約5分で大鳥居が見えてきます


世界遺産厳島神社です






御朱印も頂きました

お昼になりましたので、宮島で有名なあなご飯を頂くことにしました


お腹も満足したので、ゆったりとフェリーターミナルまで散策しましょう

おや、宮島ビールが! クラフトビールですね これは試しておかないとです ( ´_ゝ`)
ここは醸造所で飲めるようにしてましたから ええ感じです


広島を後に、本日の宿泊地 尾道を目指すことにしましょう 尾道市は新幹線の止まる「新尾道」とJR尾道 南北なんですが連絡路線がないのです だから一旦福山で乗り換え、見た目逆に走る在来線で尾道に入ります(所要時間は約20分)
福山までは「さくら」に乗ります これってとても足回りが広くてゆったりとしてました 近くのサラリーマンはイビキかいて寝てました・・汗


さて、福山から折り返す感じで在来線で尾道へ
尾道は私たち夫婦にとってとても好きな町です なぜなら、有名な大林監督によって新旧三部作づつの尾道を舞台にした映画作品があるからです
もちろん以前にはロケ地巡りは完了してますよ
今は自転車乗りとして毎年「しまなみ海道」サイクリングに訪れてますが、宿泊なしの通過点ですから、今回はわくわくが止まりません


今回の宿はなんと、この改札口をでたすぐ横のエレベーターに乗ってすぐの2階にあるホテルなんですよ・・・


振り返ると、駅舎上から眺める尾道の風景が心を和ませてくれます
やはり尾道はいいなぁ〜



サイクリングのメッカにもなってる尾道です 今回の部屋もサイクリストが自分の自転車も持ち込み壁にかけれるように工夫されてました 素敵なホテルでした



ウェルカムドリンクの広島で作られている桜尾ジンをいただきました 素敵なコースターです(買って帰りましたよ)


夕刻の尾道での渡船は初めてでした 暮れゆく空と尾道の海 しずかに渡す船 情緒あふれてます






さて、今回の旅行最後の目的へゆくことにします
昔、尾道には「暁」という有名店がありました 事情は不問ですが随分まえに福山で営業をされていると聞いており、尾道店に行った私としてはぜひマスターがお元気なうちに福山店にお伺いしたかったのです
で、尾道より福山へ在来で移動します
福山店は初めてです まずは福山で夕食ということでやはりここはお好み焼き(大阪では広島焼きといいますが、当地ではお好み焼きです)を食べました

とうとう福山店へ来ることができました!
店の趣は昔の尾道店のようにひっそりと佇んでました

店に入るとマスターは2階でお休みでしたが、わざわざ呼んで下さるとの事ふと、カウンターの先を見るとテレビの上にニャンコのぬいぐるみ???
よくみると本当のニャンコでした!私たち夫婦は猫好きで飛びつくようにニャンコ様へ おとなしい子でした


こちらのお店もマスターの父親からの古いお店で、当店も創業70年になりましたが、古いお店特有の雰囲気と調度品がそこかしこに
当然、同じものも散見しますね ええ感じで好きです





楽しい時間はあっという間に過ぎてゆきます
暁さんを後にして、尾道へ戻り 旅の疲れを癒します
翌日は朝から大阪へ戻ります(仕事もありますからね)

朝の尾道水道へ 散歩です そして、別れを偲んで乾杯・・・




こうして無事博多〜広島〜尾道旅行も済みました
さぁ帰ったら仕事 仕事ですね〜
ご精読ありがとうございました