
勘十里70周年記念イベント第2弾の1
さて、とうとう第2弾の日がやってきました・・・ 第1弾は勘十里店内にて、ニッカシニアチーフブレンダーの佐久間さまをお招きしてのテイスティングセミナーでした(大盛況でした)
で、今回第2弾のイベントとして 福與チーフブレンダーさまご案内による山崎蒸留所見学&セミナーです 福與チーフブレンダーさまご案内の蒸留所見学なんてめったにチャンスありませんよ・・・福與さまご多忙の中、ありがとうございました
さて、久しぶりの山崎です まずはいつもの駅前にある三笑亭さんでお昼ご飯の天丼をいただきます もちろん、サントリービールと共に(ごちそうさまでした! 安定の美味しさです)






さて、見学です! いろいろとお世話になります

見学コースはいつもの流れとなりますが、先月までのリニューアル後初めてのものもあり、楽しみです なによりも、福與チーフブレンダーさまが私たち10名の為だけにご説明くださることの凄さです・・・







お待ちかねの蒸留室へ 数基リニューアルで入れ替えされていましたよ



続いて、貯蔵室へ 見学者が少ないということは庫内の空気もそれほど動いたいない訳で、過去これだけアルコール臭を感じた貯蔵は上階にあるマチュレーション室以来です う〜ん、酔いそう




貯蔵庫を出ると見慣れない石塔がありました
昔、伊勢神宮に収められた石塔だそうですが、地震などで倒壊の恐れがある為回収したそうです なんと、私の生まれ年に奉納されていた石塔でした


一通り、見学が済み お約束の記念写真です(以前は10年前にイベントでみなさんと写真とりましたね メンバーはすべて変わってしまいましたし、その時に写っているメンバーも2名ご逝去されました・・・涙)


セミナールームに戻って、山崎・白州の原酒から比較してその雑味感を探し出す そして、それぞれのテイスティングウィスキーの醍醐味を味わうセミナー開始です 比較ウィスキーもなかなかないものばかりです

無事セミナーも済んだと思ったら・・・
福與チーフブレンダーから、本日の特別試飲を行いますと・・・

この日、当店70周年のために福與さま自ら選んだ樽からボトリング頂いたスペシャル山崎! 20年以上の山崎、ミズナラをブレンドし、山崎ピーテッドで締め合わせたそうです この最後にピーテッドで締め合わせるという手法は先のニッカスペシャルと同じなのが興味あります
このウィスキーのコンセプトは何度かご来店いただいた福與さまが、勘十里の酒庫のような空気、匂いをイメージしたとの事です
たしかに、ミズナラ香が古臭い日本の香木のような香りを感じさせてくれてます 口に含むとアルコール度数五十度が、一気に口いっぱいにチョコレートの甘さ、そしてゆっくりと消えてゆくに連れて南国系フルーティさを感じさせてくれます
もう、感激でした


最後のハプニングでもうドキドキでしたが、無事本日第一部のイベントは終了です さて、これより祇園に移動して二部です それは改めて・・・