2022年6月の記事一覧
竹鶴シニアアンバサダーサミットへ(2日目)
楽しかった昨晩の懇親会の感動を引きずりながら、2日目の朝がやってきました 日頃の疲れもあり昨晩はそこそこに早く眠ることにしました
おかげで、目覚めはすっきり!
今日は朝はやくからニッカ栃木工場見学があります
ホテルをチェックアウトしてバスで工場へ!
到着!工場長がお出迎えくださいました ありがとうございます
ニッカワイン&スピリッツの吉田部長よりご挨拶
続いて栃木工場長 土谷様よりのご挨拶
竹鶴シニアアンバサダーサミットへ(1日目)
残念ながらシニアアンバサダー制度ができて、認定されたのは
タイミングも悪く、国内で28名だけです(うち1名はご結婚で活動休止中)
そんな、私たちが年に1回集まれるのが、アンバサダーサミットなんです
ここ2年間はコロナ禍でもあり、休会でした 今回は2年ぶりのサミットです
今まででも数回、余市や宮城峡へ行ってましたので今回はちょっと趣向を凝らしてということで、ニッカ栃木工場へ行ってきました
ここ栃
嘉之助2022リミテッドエディション着弾しました!
今回も辛くも手に入れることができました!うれしいです
「シングルモルト嘉之助 2022 LIMITED EDITION」は、2017~19 年に嘉之助蒸溜所でノンピート麦芽を使用し、製造したシングルモルトジャパニーズウイスキーです。シェリー樽で熟成した原酒をキーに、複数 の樽をヴァッティング、カスクストレングスでボトリングしました
飛天猫! それもすでに第3弾目とは
ウィスキーファインドの「HittenNeko」シリーズより最新作の第三段、
アイラモルト10%を含んだブレンデッドウィスキーです。(国内72本)
・Nose:ドライフルーツ、ストーンフルーツ、ハチミツ、フローラル、ほのかなピート、マーマレード
・Palate:ドライフルーツ、マーマレード、ココア、タバコ、潮風、スモーキー
・Finish:ストーンフルーツ、タバコ、モカ、ココア、ミーティー、スモー
70周年記念ピンバッジ差し上げます
ご飲食お一人様 税別3500円でご希望の方に差し上げます
先月旅立った、愛猫「姫やん」と私が乾杯している図ですね
デザイン時には、まだ旅立ってなかった姫やん まさか、これが最後になるとは思っていませんでした けれど、これで永遠に姫やんは私と乾杯しながら当店の行く末を見ていてくれる気がします
ありがとう姫やん!
たくさんの人の胸で見ていてね
たまにはテネシーウィスキーも・・・
みなさん、テネシーウィスキーと言えば やはりジャックダニエルが思いつきますよね もう1歩踏み出せばジョージディッケルなんて名前も浮かぶでしょう この辺りでしたら巷のバーなら完備してるはずです
もちろん、ジャックといっても シングルバレルやマスターディスティラリー、シルバーセレクト、モノグラムも揃えておりますが、この辺りになるとどこのバーでもという訳にはいかないですね
さらに、1歩踏み出して 当店
まさに!別人格なバーボンウィスキーでした
その名もアルターエゴ(別人格)ですからね
ボトル書きから
スコットランドとアイリッシュウイスキーのブレンディング技術にインスパイアされた。ドックスウィンソンズは、ライ麦のマッシュビルが高いバーボンウイスキーと、トウモロコシが高いバーボンウイスキーの2種類をブレンドしています。この組み合わせは、年代と特徴を考慮して選ばれたヨーロッパ産の3種類の樽で仕上げられました。コニャック樽、オロロソシェリー樽
竹鶴アンバサダーサミットで栃木へ
コロナ禍では自粛でしたが、ようやく復活です
竹鶴アンバサダーサミットです これは現在日本に28名いる竹鶴シニアアンバサダーのためのサミットです
従来より、余市、宮城峡と交互に行われていましたが、さすがにどちらも結構行きましたということで、どこか違うところへとニッカ様が考えて下さったのが、ニッカ栃木工場です
栃木工場は各蒸留所で作られた熟成原酒の再貯蔵 そしてブレンド また、宮城峡で作られたグレ
たまにはオールドウィスキーを味わってみて欲しいですね
ダンヒルは、紳士用品一揃いをダンヒルブランドにしたいがために、背広だけでなく、葉巻、靴、そしてこうしたウィスキーもダンヒルブランドを作っておりました
同様なものにはバーバリーウィスキーもあります(ラベルはもちろんバーバリー柄ですね)
今はシングルモルトが持てはやされてますが、たまにはこうしたオールドなウィスキーを味わってみたてはいかがでしょう?
当店には2本ありますので、今回1本を通常価格でお
安積2022 リミテッド
バーボンバレルノンピート安積原酒を中心に厳選ブレンドした複雑で味わいのあるシングルモルトジャパニーズウイスキー。アクセント的にほのかに香るピーテッド安積のピート香が心地よい。優しく芳醇でリッチ、安積独特の軽快な柑橘系の酸味とレモングラスの様な爽やかな香り立ち。ナッツや香ばしいカヌレ、バニラが感じられ樽由来の甘さとモルトの旨味、ほどよいピート香がバランス良くライトなボディ感。短めながらしっかりとした
もっとみるアーストン(アイルサベイ)よりシングルモルト2種着弾しました!
シー カスク ウイスキーは、スコットランドのエアシャー海岸の海沿いにある当社の倉庫で熟成させることにより、なめらかでやさしい味わいに仕上がっています。ランドカスクは、スコットランド高地の泥炭を使ってさらに内陸で熟成させたもので、リッチでスモーキーなキャラクターが特徴です。シー カスクとランド カスクは、それぞれ別の樽で熟成され、相反する気候条件にさらされるため、口に含み、味わい、楽しむために熟成さ
もっとみる勘十里スタイルジントニック
その店の力を試すためにジントニックをご注文される方は少なくありません・・・
故に当店も普通のジントニックではありません
もともと、トニックウォーターはイギリス植民地で、マラリア防止のためにキニーネ成分を抽出して混入させてました
医療用に用いられていたトニックウォーターには多量のキニーネが使用されていたが、現在では微量のキニーネと香料を使用した製品が大半になりました。
少し前なら、まだキニー
恒例の摂津酒造跡の草むしりとミニセミナー
この季節になると、神ノ木公園は草がボウボウと生い茂ってきます
みんなで植えた、シロツメクサなどを守るため、定期的にこうした草むしりに集まっています
なんせ、小さな公園とはいえびっしりと草が生えてますから、こうした全員作業でないとはかどりません
で、草むしりが終わったら近くの公民館でミニセミナーや軽食、ドリンクを楽しみます
私は8時半集合ということで、到底電車では間に合わないので、通勤スクーターで