
分解欲に襲われて
パナソニック ルミックス
Panasonic LUMIX DMC-FZ20
分解記録
最近、iPhoneのバッテリー交換と液晶交換と2台続けて作業したので、調子にのってます(笑
ネットで検索したけど、どこにも分解整備した記録が見当たらないので、知人からいただいたルミックスの分解を試みた。
電源ランプさえ点かないので、組み立てするつもりもなく暇つぶし程度で破壊しました(笑

使用感が結構あります。
ネットで相互バッテリーを入手して、電源を入れましたが、電源ランプさえ点かないのでしばらく放置していましたが、手持ちの使用しているカメラだけでも、6台もあるので処分の意味も含めて分解決意!

外装から見えるネジを全て外せば簡単に開けれます。

繋がっているケーブルを全て外し基盤を取り出して、この部分のどこかで通電不能の原因があると思うけど、それを調べる能力は持っていません(汗

裏面

バッテリーボックスを取り外し

の裏面

液晶など、その他取り出してみた。

CCDちっちゃ

ライカ製のレンズらしいけど
改造レンズは作れない感じです。
最近、フリマサイトでSIGMAのズームレンズを購入したけど、フォーカスリングを回すとギア音が…ありえない。
発送期限が過ぎる前にメッセージが来たのでキャンセルしなかったけど、メッセージの少ない人だったので、そっとキャンセルすればよかった(汗
妥協…やはり良くないので
これからは納得するまで買わないことにしました。