山王バースセンター無痛分娩お産レポ①(入院前日〜当日編)

私がお産の時にボイスメモで書き溜めていた出産レポが見つかったので、ほぼそのまま掲載します。今読み返すと懐かしくて面白い。これからお産を迎えられる方の参考になれば。。産院は山王バースセンターです。

41w0d 明日入院できるか...??

38w3dの健診の時点では子宮口まで先生の手が届かず、38w5dで入院する予定だったけど、3日後ろ倒しに。

そして新しい入院予定日の前日の健診。先週よりはちょっとだけ進んでいるもののまだ先生の手が届かない...!!しかし来週は先生が超多忙につきできれば明日入院したいとのことで、院長先生のもうちょい大きい手でいわゆる「内診グリグリ」してもらうことに。

グリグリは噂に聞いていたとおりかなり痛くて、力抜いてと言われるけどどうしても手に力が入ってしまう。。いろんな角度からグリグリされるけど、痛すぎてあちょっとで院長先生の手に💩をもらしそうな感覚になってしまった。笑 でも、そんなに処置の時間自体は長くないから結局あんまり大したことない。

これで子宮口までてが届いて子宮口も2cm開いているので明日晴れて入院できることに..!

内心グリグリしてもらったあとはやっぱり1日お腹が結構張っていてずっと生理痛みたいな感じだった!とりあえずこの日も1万歩あるいてスクワット50回しておいた。自然な陣痛が来ますように。。。

41w2d いよいよ入院

夜中は例の如くたまに強い生理痛のようなもので目が覚める。まぁまぁ規則的に来ている感じ。30分くらい?これまでは朝8時くらいになると陣痛がどっかに行ってしまっていたけど、今日は11時くらいまでは結構規則的に10分間隔くらいでちょっと強めの生理痛みたいのが来ていて、本陣痛か...??とワクワクする。

めちゃくちゃ痛いってわけでもないので天気も最高にいいし、近所の公園を最後に散歩することにした。夫と2人の最後の散歩になるのかなーと思いながらノコノコあるく。この間も定期的に生理痛あり。この日は2月なのに昼の時点で20度もあって小春日和。エネルギーをつけるという名目でジャンボモナカを公園で食べる。至福。。。そのまま公園横のバーガー屋でバーガー食べて食べすぎて爆発しそうになる。

そのあといよいよ入院!今回は山王バースセンターの大きい方の部屋にしたので夫も産後泊まれます。入院の日は18時まで居て良いとのことなので、居てくれることに。

(これは産院を決める前に確認しておけばよかったと後悔したことなのだけど、山王バースセンターは2024年時点ではパートナーの立ち会い出産は可能ですが、ほんとに出産する瞬間、最後の2プッシュくらいしか立ち会えません。陣痛中に腰をさすって・・とかは全くできない。私は入院直前に知ったのですごくショックでした。。)

入室してわりとすぐ15時くらいにまた内心グリグリとバルーンを入れた。バルーンを入れた途端、強烈な下痢のような腹痛に襲われる!これって下してるんですかね?って助産師さんに聞いたら、「下したら、下してます!」って言われてそりゃそうだよね😂と思った。

めちゃくちゃ痛いのでトイレに篭るとやっぱり出た。出たけど下痢って感じではない。それよりも痛みで吐き気まで出てきた!この時点で陣痛らしき痛みが3分間隔くらいで来るようになった。生理痛路線の痛みはまだ大丈夫なんだけど、休みの3分間に吐き気と戦ってたまに盛大に吐かなきゃいけないのが辛かった。。。陣痛の合間に休めない。。

これまで無数の出産レポをみてきたけど、バルーン入れてこんなに痛がっている人はいなかったし、陣痛の合間に吐いてますって人もいなかった・・・完全に想定外。

そうこうしてうるうちにだんだん陣痛の痛みも強くなってくる。。。ベスポジを模索した結果、壁に寄りかかって床に座ってベッドのヘリに積み上げた枕を抱くというめちゃくちゃ惨めな姿に。。。

18時になったのでめっちゃ痛いけど夫が帰ってしまった。。。となりの病室からは歓談の声が聞こえてくる。多分ベビーが無事産まれてご両親が孫の顔を見にきてるんだろうな。。こっちは陣痛時は唸り声が出てしまう状態。隣に聞こえてるだろうけどもうどうでもいい。

ここで夕飯を食べるか食べないか問題が浮上する。食べると2時間麻酔が入れられない。でもたぶん生まれるのは明日だから、体力をつけるために頑張って食べると決意する。でも食べる時間が陣痛のせいで3分おきにしかないのでなかなか食べられない。メニューは素敵な魚の煮付け。食べる気がしない。。とりあえずお味噌汁を一気飲みして、魚を半分かき込む。やっぱ無理だ...ごめんベビー。。。諦めて登山用のエネルギージェルを補給する作戦に変更。この時点で19時。21時まで麻酔は入れられない。どんどんつらい。

19:30くらいに内診でバルーンが抜けてるのが判明。とってもらった。とったらきもち落ち着いたような気がするけど、めちゃ痛いのは変わらず。。事前に予習した陣痛を乗り切る方法、アファメーション、呼吸、骨盤前傾を心がけてリラックスしようとするも、まぁフツーに全然痛い😓(でもやらないより格段にマシ。痛い時はフーーーと言いながら体をシェイクして筋肉が硬らないようにしていた)

なんとしても摂取したエネルギーを吐き戻さないよう我慢したけど、やっぱり盛大に吐いてしまった。頑張って食べた意味が。。。

そうこうしているうちについに20:30くらい。LDRに移動して麻酔の準備。21:00から麻酔入れてもらう。21:40くらいに効いてきたけど右側しか効いてなくて、左は痛いまま。。調整してもらって、結局痛みから解放されたのは22:30。そこから23:30くらいに内診してもらうもあんまり前回と進捗変わらず...4cmくらい。試合は予定通り明日に持ち越し。。

せっかく山王バースセンターの大きい方の部屋を予約したのに、殺風景な作業室のようなLDRで夜を越すことに。。

ここで持ってきてよかったものの紹介。
麦茶、アイマスク、耳栓、テニスボールは持ってきてよかった。。LDRに移動したらめっちゃ眩しいし、LDRの隣は看護師さんが作業する場所&新生児室なのでめっちゃうるさいけど、耳栓とアイマスクしたら何も感じなかった!持たせてくれた夫ありがとう!あとリップクリームとウェットティッシュ(吐いたから)。

でも本当に大活躍したのは荷物入れるためのバッグインバッグ!(このバッグは産後自宅に帰ってからも大活躍し、その後2ヶ月間くらいはずっと私の相棒となった)

ただ、次回がもしあれば、バッグインバッグの中には分娩室に持っていくべきものをあらかじめ完璧にセットアップしておく方がいいと思った。突然病室からLDRに移動することになったため、耳栓とかなんとか色々助産師さんにお願いして持ってきてもらわなくてはならなかったので。。

私が買ったバッグインバッグはこちらです。

外ポケットがたくさん付いているのがとても便利で、産後はここに、耳栓、アイマスク、リップクリーム、ロキソニン、体温計(入院中はロキソニンを飲む前に毎回測る)などなどすぐに取り出したいものを入れていました。あと、中にペットボトルホルダーが付いていたのがかなり便利で、ここにペットボトルを入れておけば自立するので、寝る時は必ず枕元にこのバッグを置いておけば、起き上がらずとも水分が補給できるのです。。。

お産&産後の戦友と化したバッグ

次回はいよいよお産です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?