![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140091206/rectangle_large_type_2_af8429165393905f7c7eff03f60da644.png?width=1200)
“半”年金生活〜モバイルオーダーと、5月9日の日記
こんばんは。“半”年金生活の番頭です。
今日はスタバのモバイルオーダーの話です。
スタバ=スターバックスですが、どこのお店も時間関係なく混んでますよね。特に駅前とか、大阪だと、梅田とか難波、市内の店はいつも人が並んでるイメージ。
席を確保して、列に並んで注文して、また出来上がるのを待って、とにかく面倒くさい。
そんなこんだで、モバイルオーダーを利用するまでは、やや敬遠気味だったんですが、モバイルオーダーを使うようになって、空いていたら席に座ってから、もしくは持ち帰りの場合は、店に着く前にモバイルオーダーして、注文品を受け取るようにしたら、並んで待つと言うストレスから解放されました。
USJのファストパス的な感じで、並ばずとも先に受け取れると言う楽チンさ。
もっとも、スタバのアプリを使って、アプリにインストールしチャージしたスターバックスカードで支払わないと出来ませんが、既に使って居られる方は、是非モバイルオーダーを使ってみたらいかがなと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140092873/picture_pc_dd189ddb30866e9743e69d2c2434e26e.png?width=1200)
ちなみに、明日5/10はエントリー不要で、アプリで支払えばStarが2倍で貯まるのでお得です。
まんまとスタバの作戦に乗せられている訳ですが、同じ使うならダブルスターデイに行って買いたいと思います。
5月9日の日記
午前中は、のらりくらりワイドショー見たり、田舎暮らしの番組を見たりしてダラダラ過ごす。昼ご飯は、卵かけごはん、切り干し大根の煮物、鯖の味噌煮の缶詰で、ササッと済ませる。
食後は、スタバのグァテマラの豆を挽いてコーヒーを淹れて飲む。
午後は、危険物の法令関係の勉強をやって、夕方堺まで出掛けて、肉割烹の店の計画打ち合わせ。
打ち合わせまでに少し時間があったので、天下茶屋で「印度のルー」に寄ってカレーを食べて、いつめの痛み止めの薬を飲む。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140096616/picture_pc_0003169783260d658a78fde1a1373cd2.jpg?width=1200)
現地界隈も再度歩いて確認。
事業計画を考えて欲しいとのことで、今後開店までお手伝いすることになるかも。
帰って来たら、メルカリで購入した本が届いていたので、少し読み始める。noteを書いて就寝。