1/19 BATICの結果他
先週の金曜日に、先月受けたBATICの結果が返ってきました。
Controller Levelを取ることができました。
過去問では880点ギリギリいかないみたいな点数しか取れておらず、当日の手ごたえも微妙でしたが何とか取ることができました。
学部生時代は会計の「か」の字も勉強していなかったので、テキストで「〇〇は△△とします」と言われても「なんでじゃろ?取り合えず暗記暗記」と進めていました。
今後は「なんでじゃろ?」と思ったところを専門書などで詰めていこうかなと思います。
自分には一から積み立てていくより、先に枠を暗記して後から中身を詰めていく勉強法のほうが向いてるんだな~と実感です。逆に中身をちゃんと詰めないと使えない丸暗記知識になってしまうので、気を付けようと思います。
以下は全然関係ないお話
学生の時は、下手の横好き的にウイイレにはまっていました。マスターリーグを多分7シーズンくらいはやったんじゃなかろうかと記憶しております。久しぶりにやりたいな~PCでできないかな~と思っていたら、なんとsteamで購入できるんですね。早速購入しました。日本語だと選手の検索ができないのが残念ですが、ポジションと年齢で探してます笑
学生の時はロングパス!カウンター!みたいな脳筋プレイが好きだったのですが、今はショートパスをつなげてつなげてが面白いですね。
在宅勤務も増え娯楽は必要だな~と改めて思いました。