え?(お願いごとです。)
数日前にさかのぼります。友達がSNSにアップした、「とあるチラシ」がとても引っかかりました。皆さん知ってたら教えてほしいのです。
そのチラシには
「恵方(エロ)巻き」「あほう巻き」と書いてありました。そして「下品で行儀が悪く、卑猥なセクハラ行為。恵エ方ロ巻は絶対にお断りです」と。
そして ルーツは花柳界で節分の日に綺麗どころに「旦那様のイチモツ」に見立てた太巻きを一本そのまま咥えさせると言う「大人の色っぽい遊び」が有り、それを恵方巻きとして一般化したものが今全国に無理矢理広められています。と書かれてあるんですよね。
で、私が知りたいのは、恵方巻き(私の実家では子供の頃から「まるかぶり」と言ってました。)のルーツが「その綺麗どころにイチモツに見立てた太巻きを食べさせるところから来ている」という何かしら文献なり出所です。
私なりにググったり色々してみたのですが、確かに花柳界で寿司の丸かぶりを節分にやってたらしいという事が書かれているものが有るらしいのですが、どこにも「旦那衆が丸かぶりをさせていた」とか、「色っぽい遊びだった」とは書いておりません。wikiなどでも、別の説と一緒に並べられてそう言う説が広がっている。としか書いてないんです。もしかしたら女性がおまじないと言うか、風習でお客の前ではなく、個々もしくは女性だけで食べていた事もあり得るわけなんですが、花柳界で行われていた=旦那衆を喜ばせるために。と解釈されてるんじゃないでしょうか。他の説には当時は太巻きではなく、丁度旬のお新香巻きだったと言う説も有りますし。もしそうならなおさら細いお新香巻きをお客に見立てて?と疑問に思ったりもします。
しかも、イチモツに見立てた寿司を食べさせて楽しんでいたのなら、そこに商売繁盛や、無病息災というこじつけをする事もおかしいですし、何より、何で節分にだけやったんだ?粋な遊びを毎日繰り広げている花柳界でその日にだけって?と自分では納得がいっていません。
他にも、そんな事例ってありますか?私は聞いた事が有りません。
もともと節分にお寿司を丸かぶりする何かしらの風習があって、花柳界が継承していた、それをおもしろおかしく(逆におんねんを込めて?)言うために、わざと色っぽい遊びだった、と後からこじつけたのではと疑っています。
現に、ネットでもすごい嫌われようなのです。理由あとづけなんじゃない?と思ったのはその毛嫌いの仕方が尋常じゃないように感じたから、なんですけど。何か別の思惑があって、恵方巻きというものを撲滅したいんじゃないの?って思ったわけです。
ただ、私の推論をいくら述べてもしょうがないので、その昔、恵方巻きは女性に対するセクハラ行為だったものが広められているんだ。という何かがあったら教えてください。それが確かなものだったらそうなんだ。と思わざるをえません。別に対抗意識を持ってその友達と戦おうとは思ってませんが、私にとっては子供の頃から普通にあって、ずっとやってきた風習なので、ちゃんと知りたいと思っての事です。
(多少馬鹿にされた感じがあったので、チラシには怨念は持っていますが喧嘩を売るつもりは有りませんし、別に丸かぶりも結果に関わらずその日にお寿司買う気になればやります。もともと人に丸かぶりしろよなんて言うわけも有りませんしね? 笑