不動産会社の方と打合せ、本当に営業トークが巧みだと改めて感じました
久しぶりに不動産さん屋さんの方と会いました。
今回は要件があり、お会いしました。
普段は正義感溢れる方
直接関わらないことに関しては、専門的な組織体制等を教えてくれて、助かっています。
例えば、法律関係や業者さんとの落としどころの具合等・・。
営業モードに切り替わると・・
会話をしていると、どこかでスイッチが入り、営業モードに切り替わります。
すると、他の人が狙わない案件や、採算が合わないのでは?と思われる夢物語のような話を提案してきます。
言葉マジック
本当に言葉巧みだと思います。
それでも話を聞いていると、とてもお上手なので、美味しい話のようにも聞こえてもきました。
ただ自分の軸を持ってしっかり向き合うことが大切だと思います。
話を聞いていると、さっき言っていたことと、その後に発言されたことが真逆であったり、辻褄が合わないこともありました。
あくまで業者さん
どんなに親切であっても、あくまで業者さんです。
お話が上手なので、相手の調子に乗ってしまいがちです。
親しくなればなる程、情が湧いてしまうものです。
相手の調子に乗らず、自分で何事もじっくり考える必要がありそうですね。