![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80763345/rectangle_large_type_2_5ef05d0ed990721361746650cc0a7af7.jpeg?width=1200)
今月も入金されていた、売却済みの家賃月額‥管理会社さんへ任せっりきはNG、自分でも確認を!
今年の2月に売却した物件、
管理会社さんからの振込は3月で最後となります。
その後、火災保険の返金状況をたまにチェックしに行くのですが・・。
管理会社さんから入金
売却済みの物件の最後の振込家賃額で、
これまで通りの管理会社さんの送金日、4月以降も振込がありました。
4月
月次締め等したときに、「手違い」に気がついてくれるだろうと、
こちらから連絡せずに、先方からの連絡を待ってみました。
5月
バタバタとしているうちに、すっかり忘れてしまっていて、
「まさか」と思いましたが、5月の管理会社さんの送金日に
また最終の家賃額が送金されていました。
ここで「いつになったら気がつくのだろう??」と
ちょっと様子をみたくなりました。
もちろん先日の給付金のように、「使ってしまい返せない」はしません。
6月
「連絡ないけど、さすがにもう気がつくよね」と思って銀行へ。
結果、今月もしっかりふりこまれていました。
物件はもう持っていないのに‥。
今後
個人的には、もう少し様子をみたい気もします。
「何カ月できがついてくれるのか‥」と。
通常振込手数料は大家さん負担。
今回は先方のミスなので、先方負担かな。
振込手数料も掛かることですし、
そろそろ連絡して教えてあげようかなと思っています。
書類や明細は必ず確認を!
こんな感じなので、送金されてくる家賃の額や管理手数料等、
家賃明細書の計算式をよく間違える訳です。
管理会社に頼りっきりにしないで、
毎月自分でも確認することがお薦めです。
*下記のサイトでお薦め書籍等をご紹介しております。
よろしければ覗いてみてください。
今月も入金されていた、売却済みの家賃月額‥管理会社さんへ任せっりきはNG、自分でも確認を! – 晩酌ママ (banshaku-mama.com)
![](https://assets.st-note.com/img/1655307576829-tcSgFSDZq7.png?width=1200)