![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59651285/rectangle_large_type_2_92e13d9948af793e4a88e308bb9a9bd9.png?width=1200)
法人税の納付書が届きました、けど売却済み法人・・
法人税の申告書が届きました。
先日、法人売却
今回書類を受け取った法人は、先日売却した法人です。
管轄の税務窓口へ連絡し、既に住所変更していることと、持ち主が変わっていることを伝えました。
連絡をしたことで・・
法人住所と持ち主が変わっていることは、今回の電話を持って記録してくれるとのこと。
しかし買手さんから手続き上、連絡がいただかなければいけないとのことでした。
仲介さんへ
念のため、仲介さんへ連絡。
法人税の書類が旧住所管轄の税務署から届き、電話で連絡したことを伝えました。
また買手さんから連絡が必要と言われたこともお伝え済み。
暫く(約1年位)は旧住所の私のところへ書類が届く可能性がありますが、手続きはできているので破棄してくださいとのことでした。
他は・・
私にできることがおこないました。
あとは最新の情報(データ)に税務署等がなることを待つのみ。
最新のアップデートされたデータをいつから抽出することが義務付けられているか不明ですが、タイミングがあるのでしょうね。
(例えば、4月以降はその年1月の最新データを使用しなければいけない。4月以降~翌3月までは、古いデータを使用しても良い等)