見出し画像

143.【おすすめ車いす】クラス最軽量車いす 13.17KG/旅行や外出の選択肢を広げる新しい車いすに注目しています!|QUICKIE QS5 X/サンライズメディカル|旅行用福祉用具紹介/全国バリアフリー旅行情報センター

私が、バリアフリー旅行に興味を持ち始めたころ(1995年頃)から、このQUICKIEシリーズは、旅行(外出)を想定したデザインや機能でした。その頃の日本の車いすは介護保険制度がスタートする前で、ホーム(家)ヘルパーのように、“家(もしくはその周辺、通院、お買い物程度)”を想定しているものが多かったのを思い出します。

最近は、日本の車いすも外出を想定したものが増えてきていて、QUICKIEシリーズはあまり注目されなくなってしまいましたが、この「QUICKIE QS5 X」は、シリーズ軽量化を実現し、再注目されるようになりましたので、手動車いすのご購入を検討されている方は、チェックしてみてください。

海外のメーカーですが、埼玉県加須市に支社があります。
(電動車いすもあります)

【窓口】サンライズメディカルジャパン株式会社
https://sunrisemedical.jp/ 
本社:〒349-1145 埼玉県加須市間口456-1
問い合わせ: info@sunrisemedical.jp
営業時間:月~金 8:30~12:00、 13:00~17:30

QUICKIE QS5 X|クイッキ―QS5 X


※車いす対応の宿(バリアフリールーム)を探すことに苦労されている方へ
■全国バリアフリー旅行情報センター

2020年より、要介護高齢者や車いすユーザーが旅行に出掛ける際の「宿探しの手間」を少しでも省くことを目的に、バリアフリールーム・ユニバーサルルームの設備があるホテルを紹介するサイトを作っています。(一部、業務用ページがあり閲覧ができない箇所もあります)

いいなと思ったら応援しよう!