アサガオ観察の夏休みの宿題とラジオ体操
火曜日は学生、子供達についてのことを書くようにしているのだけども、それらのことを書いている時が一番心が落ち着く。最近では、甥っ子達と遊んだりして、子供目線というか、子供の感覚で遊ぶ事が多い。Nintendo Switchのゲームを買って甥っ子達と盛り上がるのは本当に楽しかった。子供の時に覚えた遊ぶ喜びを思い出す。
マネックス証券の松本大さんのブログも時々拝見しているが、とても心が落ち着くいい文章を書かれていると思う。松本大さんが言うように子供の頃の記憶は夏に印象深いものが多いと自分も思うが、朝起きて蝉が鳴いているのを聞くと、子供の頃を思い出させる。夏休みの宿題で毎日アサガオの観察をしないといけないとのことで、毎朝、娘の代わりに、アサガオに水を上げ、写真を取りiPhoneの娘の共有フォルダに毎日アップしている。天気も書かないといけないので、「はれ」とか「はれときどきくもり」とかコメントも残している。
アサガオを観察していると、時々萎れている日もあったり、葉も花も元気な様子の時もある。おかげで他の木々にも水やりをできているので、いい日課である。ただ、萎れているな、元気だなと思うだけだが、朝の一つのシーンになって、いろいろ発見がある。アサガオが咲く夏休みの休日に、早朝のラジオ体操にいけたらと前にも書いたが、ご時世により近所のラジオ体操は開催されそうにはない。こういった催しが減っていくことは寂しいとつくづく思う。
#ラジオ体操 #アサガオ#夏休み#子供#学生#記憶#夏休みの宿題#夏の生活#マネックス証券#松本大