【本体を外すことができる手帳型ケース】
前回のiPhoneでは手帳型のケースを使いませんでしたが、今回は手帳型ケースを選ぶことにしました。普段なら店舗でいろいろと見て決めるのですが、今回はたまたまAmazonで探していたところ、本体ケースと手帳部分が磁石でくっついていて取り外しが可能な商品を見つけ、購入しました。
これがとても便利です。外出中は手帳型ケースがカードなどの小物を収納できて便利ですが、家でスマホを操作する際には厚みが気になり操作しにくいことがあります。その点、このケースなら簡単に本体を外せるので、どちらの場面でも快適に使えます。
手帳型ケースのメリットは、外出時にスマホをポケットやバッグにしまう際、画面がロックされていない状態でも誤操作を防ぎやすいことです。ポケットの中で画面をタッチしてしまい、意図せずアプリが開いたり操作されることを防げます。
iPhoneもいずれ折りたたみ式が登場すると噂されていますが、もしそのような製品が出れば、このようなケースの需要は減ってしまうかもしれません。ただ、折りたたみ式がすべての問題を解決するかと言えば、まだ分かりません。
最近ではデジタルウォッチやスマートグラスといった最先端のガジェットも登場していますが、常に何かを身につけることに抵抗がある人も少なくありません。そのため、スマホという存在は今後も一定の需要があり続けるのではないかと予想しています。