10年目で初ごはん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98119020/picture_pc_34f3a1fa24bdb0f4a46869bccb7e1d0e.jpg?width=1200)
今の職場に勤め始めて10年目。
ずっと一緒に働いてきた助産師さん、保健師さんと一緒に食事に行ってきました。なんと10年目にして初めて。私たちはどれだけ忙しいのでしょうか…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98119021/picture_pc_11b4672e824955d2834a02bb0daa9262.jpg?width=1200)
いつも誰かの人生に寄り添いつつ悪戦苦闘している私たちですが、職場の役割を降りてお互いのことをゆっくり話すのは初めて。
彼女たちが一緒に過程訪問してくれるとお母さんたちも私たちソーシャルワーカーもとても安心するし、勉強になります。
知識も技術もあって、行政で働くより教育者として生きていった方がいいのではと思うメンバーもいるけれど、彼女は地域で直接人に会って支援することが好きなのだそうです。
楽しすぎたのとお料理が美味しすぎたので、ゴルゴンゾーラとくるみのピザとか、ポルチーニ茸のリゾットとか、パスタとかの写真が全く、スーパーダイジェストな記録写真になってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98119022/picture_pc_0bec0691463811e7ca6a27ae030c7ea0.jpg?width=1200)
行政から離れて、一人の地域の人として行政とどんな関係性を築いていけるのか、ここからがチャレンジです。これまでの繋がりを生かしていけるといいなと思います。