
縁の下と上の格差
朝が寒く昼の日差しで汗をかき夜は絶妙な気温なのにもう12月なんだね
ひとりで街を歩くのにつらい季節特に夜
ふたりで見たヒカリは綺麗なのに
ひとりで見たヒカリは強すぎるよ
もうキンシャケのコスプレしてヒカリバエ並みにカップルに突撃してやろうかいっそのこと
そんな冗談は捨てといて
12月にきますねビッグラン
どんな仕様で出てくるか楽しみ
ちょっとだけネタバレというか考察を

ビッグランは普段シャケのナワバリに飛行機で突撃していたのに
バンカラ街へシャケ達が襲ってくるようだ
これはシャケの逆襲という感じなのかな
これはもしやバンカラマッチが出来なくなって
サーモンランが主になってしまうのか!?!?
それでいいのかイカ研!!
そんなことはないだろうが画像はおそらく満潮
満潮時はリスポーン地点にコンテナが置かれ水の中からシャケ達が登場する
いつもの使用だ
かなりステージとしては小さい印象になっている感覚的にはアラマキ満潮
でもバンカラ街のステージはリスポーンが段差になっているため短射程でも
戦えそうだしなんなら納品楽そう

しかしこの画像ではおそらくジェッパを吐いているのは中央付近である
この画像を見ると違和感に襲われないか???
そう通常or干潮だと海が無いのである
回転する地面が海なのかもしれないが動画では確認できなかった

上の画像の一部拡大だが赤〇の付近に間欠泉のようなものが見える
通常時に間欠泉が空くことは見たことがないため
ここからシャケが湧くのか???
でも間欠泉からオオモノシャケが湧く姿は想像するだけでシュールである
なので動画では見れない敵のリスポーン方面が浸水してそこからオオモノシャケが湧く方式なのか?
でもそれなら雑魚も湧くから間欠泉を置く必要性が感じられない為、間欠泉を通してシャケのナワバリから直接来ているという設定なのだろうか
つまりシャケ達はスプラ2の間我々にイクラを奪われながら虎視眈々とイカ達の住処へ間欠泉の工事を行い逆襲に来たのかそして人が集まるところとして遊園地を選んだと
シャケ達にの中に有能なやつおるなぁw
そしてエリアがある中心部にコンテナが置かれることもあるようだ

時間が遅くなってしまったため題名の立ち回りについて書く時間がなくなってしまったようだ
明日は立ち回りについて書いていきたいと思う
これは新事実!!な事がありましたら是非下のハートマークをクリックしてください。
今後のモチベーションにつながります。
最後に
YouTubeにて活動しています
画像にリンクを張りますので気になった方はチャンネル登録お願いします。

to be next wave