見出し画像

[DTM/MIDI無料配布] アニソン・アイドルソングで使えるコード進行 10選


J-Popの楽曲制作において、コード進行は楽曲の雰囲気や感情を形作る重要な要素です。今回は、BANGUMIにて販売されている『ANIME & IDOL J-POP CHORD MIDI PACK - HEROINE』から、10種類の可愛い系アニメソングやアイドルソングにぴったりなコード進行を紹介します。


これらのコード進行を使って、あなただけのオリジナル曲を作ってみてください。紹介したコード進行のMIDIデータは無料でダウンロードできますので、ぜひ試してみてください!


サビ向け(+Aメロ向け)コード進行

サビではIやIVから始まるコード進行が多く、
Iの場合はカノン進行、IVの場合は王道進行を元にした応用発展系のコードが使われる印象があります。
Aメロではサビのコード進行をよりシンプルにして繰り返しやすくすると良いでしょう。

I_VIIm7b5_III7_VIm7_Vm7_I7_IIm7_III7_VIm7_II7_IIm7_V

このコード進行は、複雑でドラマチックな雰囲気を持ち、アニメのオープニングやアイドルソングの盛り上がるサビでよく使われます。途中で半音下がる動きやセブンスコードが感情を引き出し、特に大きな展開を感じさせる部分に適しています。

I_V_#Vdim_VIm7_Vm7_I7_IVM7_IVm7_IIIm7_VIm7_IIm7_#IVm7b5_V

急な転調やdimコードの使用が特徴的で、独特の浮遊感と神秘的な雰囲気を醸し出します。可愛らしい曲に少し複雑さを加えたい時に効果的です。

I_IIIaug_IV_II7/#IV_I/V_VIm7_bVI_bVII

進行にaug(増和音)や7thコードが絡み合い、キャッチーでありながら意外性のあるメロディを生み出します。元気なサビや、ちょっとファンキーなAメロで使うのに向いています。

IVM7_V7_IIIm7_VIm7_VIIm7b5_III7_VIm7_#Vm7_Vm7_I7

王道進行と半音下降(Kawaii Future Basaでもよく使用されています)が合わさったコード。テンポの速い楽曲やキラキラしたアイドルソングにぴったりな進行です。7thコードが多く含まれているため、滑らかで感情豊かなハーモニーを演出します。


Bメロ向けコード進行

Bメロでは一度ベースラインが下がった後に、段々と駆け上がるような流れのコード進行が使われることが多いです。

VIm_bVIaug_I/V_#IVdim_IV_#IVdim_Vsus4_V

augやdimコードが絶妙に組み合わさることで、緊張感と期待感を高めます。Bメロで展開をつけたい時に効果的です。特に、サビに向かう前の盛り上がり部分にぴったりです。

#IVm7b5_IVM7_I/III_Im/bIII_IIm7_V_bVI_bVII

転調感のある進行で、劇的な変化を楽曲に取り入れたい場合にオススメです。幻想的で、アニメの中でも特に切ないシーンや感情のこもったシーンにマッチします。

VIm_III/#V_Vm7_VI7_IIm7_IIIm7_IV_#IVdim_V

繊細な響きを持つ進行です。メジャーとマイナーの対比が、楽曲に深みを与え、メロディラインの自由度を広げてくれます。


イントロや間奏向けコード進行

I_bVI_bVII x2

シンプルながらも力強い印象を持つコード進行。イントロや間奏に使うと、曲のテーマを効果的に伝えることができます。マリオ進行(MARIO CADENCE)と呼ばれることもあります。

I_bVII_VIm_bVI x2

イントロや間奏に使うと、リスナーの耳を引きつける独特のムードを演出できます。bVIやbVIIのコードの動きをリズミカルに使うと、アニソンらしい雰囲気が出てきます。

I_II/I_IV/I_I_V/VII_VIm7_II7_IV_V

段々と盛り上がるような進行です。イントロや間奏などに使いやすいです。コードの動きが徐々に大きくなるので、リズムの変化やメロディの展開を大きく広げることができます。


無料MIDIデータダウンロード

紹介したコード進行のMIDIデータは無料で配布しています!
(HEROINEのTrial Packに収録されています)
これを機に、あなたの作品にアニソン・アイドルソングのコード進行を取り入れてみてください。
ANIME & IDOL J-POP CHORD MIDI PACK - HEROINE』では、さらに多くのコード進行や楽曲作成のヒントを提供していますので、ぜひチェックしてみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?