![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47099446/rectangle_large_type_2_b3594583f5d77a80dc2a12ec74eee90e.png?width=1200)
Photo by
air_mezzanine
【減らす技術】食後の「ふた粒チョコ」を卒業したい
こんにちは。まるこです。
「何かを足していくより、引いていく方が簡単だ」というのは、頭では分かっているもののなかなかできないことでもありますよね。
私の場合は、まだまだ、食事面でコントロールできていないことが多い、かなぁ。
例えば食後のおやつ。
お腹がいっぱいなのは分かってるのに、おやつが「習慣化」してしまっていて、ついチョコレートをひと粒、ふた粒つまんでしまう。
これはもはや、自分の中で「食事を締めくくる儀式」みたいになってしまっているのかも。
今日のランチは、外でいただきまして。
食後に案の定甘いものを食べたくなりましたが、カレーライスだったため、おそらくタンパク質欲が満たされていなかったのでしょう(^^;;
常備している、砂糖が少ししか含まれていないプロテインバーを食べたら、スーッと甘いもの欲がなくなりました。
多分、他にも、「引いたらもっと生活の質が上がる習慣」があるなぁ。
ちょっと一日を振り返り、探してみたいと思います。
♦#サポートメール
#減らす技術
3月コミュ投稿回数【6日目(目標 15回)】
いいなと思ったら応援しよう!
![まるこ(Maruko)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126985256/profile_0e91a8f3b6d5438801e4684fed223360.png?width=600&crop=1:1,smart)